手術から3ケ月6日 怪我から5ヶ月15日 正座をしてみる | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

テーピング効果

テーピングを貼ってから
スクワットの時の
膝の痛みがほぼありません。
椅子から立ち上がる
トレーニングも10回3セット
やっても大丈夫照れ

自宅の階段の
上り降りも手すりを
つかんでだけど
痛みはあまり出ない。
でも相変わらず
気合いを入れないと
降りれないのはそのままニヤリ

最近、体育の座り方をして
両足を抱えて
胸にぐぃーっと引きつけて
ほぼ両足が同じ
位置まで来るように。
少し痛みは出るけど
そんな痛みがちょっと心地よく
感じるようになったチュー

正座をしてみる真顔
とても怖いけど
体重も乗せれないけど
正座をしてみようと
思えるようになった事が進歩ニコニコ


ほとんど右寄り爆笑



3泊で軽井沢へ

バタバタして

行けないかと思ったけど

なんとか行ける事にニコニコ


旅行とかなんかイベントがある

前って必ずって言っていいほど

問題が起こりがちで

キャンセルしなきゃ

いけなくなる事が多くて…ショボーン


今回は平日の昼間なので

主人に送ってもらえません🚘

自宅の最寄りの地下鉄で

東京駅まで🚇


いつもはJRの快速を使っていて

何度行っても

東京駅で迷子になる真顔


昔は日本橋で働いていて

よく東京駅には来ていたのに

サッと目的地に行けないなんて

歳をとったのかな…


娘が大手町から7分もあれば

新幹線の改札まで行けるよ


前回はスーツケースもあったし

足がまだやっと歩けるくらいだったので

エレベーターを使うと

遠回りが多くて…


心配なので

YouTubeで探したら

ピッタリの動画があって

電車を降りてからずっと

それを見ながら歩いたら

9分弱で着きました照れ


本当に便利な時代です。

こんな動画をわざわざ

アップしてくださってありがたい爆笑


30分も早く着いたので

Coffee time☕️


なんだか酔っ払いみたいな

人が大きな声で騒いで

待合室に入って来たので

怖くなりホームに行きました。


もう新幹線が到着していたので

先に乗ることが出来た🚅





えきねっとで事前予約で

購入したので

席は自分で選んだものでは

ないけど窓際でした。

平日の昼間だから空いているだろうと

思ったけど

隣に人がいてびっくりびっくり


女性の方だったから

良かったけどニコニコ


1時間なのであっという間に着いちゃう

また軽井沢の事も

載せていきたいと思いますニコニコ