喫茶きむ -41ページ目

どもどもキムです!!!

 

今日も元気でーーす!!!!!

 

 

明日が休みだからいつまでも寝なくて仕事の邪魔な花ちゃん。。。。

 

 

その15分後・・・。

 

 

 

見事に御就寝されました♫

 

 

今までは「うるせ〜〜」「寝ろ〜〜〜」で放って置いたけど、

 

最近はちょっとだけ手を止めて付き合うようにしています。

 

 

日々、自分がやりたいことをやりたいように出来てるので、

この辺の余裕が成長の証です♫

 

 

 

色んな人は色んな人生を送っています。

 

それぞれ色んな人生の目的があると思います。

 

 

良く

「人は幸せになるために生きている」

なんて聞きます。

 

 

とっても良いと思うのです。

 

人は必ず幸せになれる。

 

誰でも意識を向ければ幸せになれる。

 

もっともっと幸せになれる。

 

だからどんどんどんどん幸せになって欲しい。

 

 

 

でもね、

「幸せになりたい」

って言ってる人って幸せになれない感じするよね。

 

 

幸せじゃありません!って言い続けてるようなものだからね、

そりゃ幸せになれないだろ〜な〜。

 

 

「私はもう幸せなので大丈夫です」

とかって言う人もなんか嘘つき感が満載です。

 

 

 

幸せで満足ならそれで良いんです。

 

それはあなたの人生だから。

 

 

 

でもね、人間の望みって終わりがないと思うのです。

人間の可能性は終わりがない。

 

 

 

自分が幸せになったら、

自分の周りの人ももっと幸せになってもらいたい。

それが出来たらもっともっと多くの人に幸せになってもらいたい。

 

その先に必ず世界平和があると思うのです。

 

 

だから、

もっと幸せになってもらいたい。

もっと幸せな人を増やしたい。

 

もっともっと。

 

 

自分がどんどん進化をすれば、

どんどん幸せに出来る人が増えてくる。

どんどん幸せにする力が増してくる。

 

進化するとは人を幸せにする力が大きくなること。

 

この進化は何があっても絶対に止まらない。

 

死ぬまで進化し続ける。

 

 

 

そして同じような仲間を作り続ける。

 

ゾンビのようにこの幸せな仲間たちが世界を征服していく。

 

 

 

幸せなゾンビになりたい人はキムに会いにきてね♫

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke

 

どもーーー!!!

キムです〜〜〜!!!

今日は岡山に来ております。

駅前のホテルに泊まってるんだけどね、
これまたコロナさんのおかげでお安いのです♫

しかも無駄にツイン!意味ないけど(笑)



今はね、深夜の1時半なんだけどね、
またもやblogが消えてしまったのです!


これがさ、
面白いことにblog消える時ってさ、

いっつも自分的に微妙な内容なんだよね。



だから、消えたときは素直に書き直すのです。




先日に行った熊本の押戸岩の丘。




余りにも素晴らしい所だったので、
今日、熊本聖地巡礼の旅をしまっす!!
と発表したところ、

即日満席となりました❣️

ステキな仲間たちにステキな場所を紹介できることはとっても喜びなのです。

今回の熊本の巡礼は間違いなく
めっちゃくちゃ良い旅になるのです♫


毎月聖地巡礼の旅を企画させてもらって、
色んな人と色んな所に行くんだけど、

僕はあまり旅の詳細を決めない。


詳細を決めたらもう余白がない。


その瞬間、その瞬間の自分を感じて、
自由に動いてもらいたいから詳細を決めない。


1泊2日の中で突然行く場所も変わったりする。


ツアーだけど、みんな自由。
ツアーだけど、単独行動もあり。
ツアーだけど、いなくなっちゃう人がいる。

団体行動の中でこそ感じてもらいたい。

「自分は今何がしたいのか?」



日本人は当たり前のように人に合わすことに慣れている。


逆に
空気を読まないこと、
みんなと違う行動をとること、
人が嫌がることを極端に怖がる。
人のお願いやお誘いを断ることを怖がる。



もうさ、仕方ないよ。

そう言うふうに育てられたんだもん。




だからね、
枠を取っ払いたい人はね、


枠が少ない人と、
枠が違う人と一緒にいよ。


僕が大幅に自分の枠を取っ払えたのは、
ほとんどが元嫁さんのおかげ。


季節を問わず、着替えのある無しを問わず、
時間のある無しを問わず、

海を見たら「海だーー!!!」と
何も考えずに飛び込む人でした。


インドを自転車で横断したり、
そのままインドのお寺に入って丸坊主になって帰ってこなかったり、
カンボジア人とHして身籠ったから一緒に育てようと言ってきたり、
出産は自分たちだけでしたいとのことで、
病院にも助産院にも行かず、自宅で自分たちだけで出産した。

などなど
数えればキリがないくらいにめちゃくちゃでした。



以前の僕の上司、てんつくマンもめちゃくちゃでした。

山崎方正の元相方。
吉本に入って、売れてないのに東京に進出したり、
ガキの使いとかに出て売れ始めたと思ったら、
芸人を引退して映画監督になる!って言ったり、
1ヶ月連続でフルマラソンしたり、
中国に植林しに行くのをただ行くのではつまらないからとめっちゃ借金をして飛行機をチャーターしちゃったり、
数えればキリがないくらいめちゃくちゃでした。

そんなめちゃくちゃな人に集まってくる人たちもめちゃくちゃな人たちが多かった。

リヤカーを引いて、空き缶を拾いながら旅をしたり、
モンゴルの凍った湖にノリだけで飛び込んだり。

とにかく変な人ばかり。

そんな中で、ぼくはとにかく大人しめな控えめな普通の人でした。

とにかく僕はつい最近まで平凡コンプレックスがあったくらい、自分はなんて平凡なんだと思ってた。


仕事をやめて、沖縄の聖地巡礼をしたり、
カンボジアのスラムの支援をしたり、
竹炭職人になったり、
水道ガス電気もないところで何ヶ月も暮らしたり、
そもそも変な奥さんと結婚したり、
チェルノブイリに行ったり、

なんかね、平凡だ平凡だって思いながら、コンプレックスと抱えながら、
世間から見たら結構変わった経験の持ち主になっていた。



そ。
だから枠のない人と一緒に過ごせば、
自然と枠が少なくなるの。



だからね。
話しをもとに戻すとね、
聖地巡礼ではね、
少しでも枠の外側に行ってもらいたいの。

枠の外に出ても大丈夫だよー
好きなようにしていいんだよー


そんなふうに思いながら、
そんな空気を作りながら、

今日も生きているのです♫




ども〜〜〜!!!
きむです!!!


今日もまた書いておいたblogが消えておりました♫


昨日は仲間たちと押戸岩の丘というステキな所に行って来ました‼️




日本じゃないみたいでしょ?

やっぱりさ、景色がいい所って気分が良くなるよね♫




僕たちはつい、当たり前に同じような日々を送ってしまうけれど、

自分をご機嫌にしてあげることって、
本当に大切だと思う。


あなたは何をしたら嬉しいの?

あなたはどこに行きたいの?

あなたは誰といたいの?

あなたは何を食べたい?



とにかく自分をご機嫌にしてあげてほしい。



誰に何と言われようと。


あなたをご機嫌にしてあげられるのは
あなたしかいないんだから。



不安から逃げるんじゃないよ。

不安の解消じゃないの。



お金がなくて不安だからと言って、
お金を貯めてもご機嫌にはなれない。

やりたくない仕事をしたって
ご機嫌にはなれない。

寂しいからって色んな異性とSEXしたって、
ご機嫌にはなれない。



ご機嫌で生きよう。