喫茶きむ -39ページ目
るよどもども〜〜〜!!!!

きむですよ〜〜〜〜!!!!


母と風太と花ちゃんと4人で東京の町田に来ております♫


子どもたちとtwiceを歌いながらブログを書いております♫


ここは元々父と母が暮らしてた家。


父が亡くなって、最近は母がよくキム家の子どもたちの世話に長野に来てくれてるので、

この東京の家にも
ちょくちょく来てお手入れをしているのです。

今日は伸び放題になった庭木の手入れと
草刈りをしております。


僕は以前に植木屋さんに勤めていた事があるので、
こういう作業は得意中の得意なのです♫






今まで色んなお仕事をしてきた。

飲食店のバイトで、
元々はサボることしか考えてなかったのけど、
人に喜んでもらう喜びを知ることができた。



屋根や外壁の塗装やリフォームの営業では
どんなにお金をもらっても、
お客さんに喜んでもらえないと、
全くやりがいが無いって事をしった。



その後、飲食店の店長をずっとしていたんだけど、
自分が1番したいことは、

みんなが幸せになるような事、
みんなが楽ちんに生きられるような事をしたいんだと知った。



カンボジアの支援で、
かわいそうな人なんていない。
言葉も年齢も関係ない。
みんな友達になれるって知った。



色んなことをしてきたけれど、
その全ての経験が今に繋がっている。

自分の色んな経験が、今、他の人の役になっている。

今は全てが自分に必要な経験だったんだと
ハッキリとわかる。


これは全ての人がそうなの。

どの親に生まれ、
どんな環境に育ち、
どんな経験をしたのか。


嬉しいことも、
嫌なことも、


色んな経験をするけれど、
トラウマになるような経験もあるけれど、

変えていけるの。

「あぁ。あの経験があって良かった」と。



その全てが財産に変わっていく。

この経験という財産はダイヤモンドより金よりも価値がある。

なぜなら他者への貢献のために
使えば使うほど喜んでもらえて、

減ることもなく、
自分と周りの人に豊かさを生み出し続けるから。


自分の失敗でみんなを笑顔にすることもそう。
自分の経験を使ってみんなに喜んでもらう。

自然と幸せな時間が増えてくる。


他者へ貢献したい気持ちがどんどん溢れてくる。
自分なりのやり方で世界に愛を表現したくなる。


益々、過去の色んな経験が
良かったこと、良き経験だったんだと変わっていく。


そしてまた不安に陥ったり、
喜んだりしながら、

強くなりながら、

1人、また1人と

みんなが、
何をするために生まれてきたのか?

を思い出していく。



自分の人生には宝物しかなかったんだと理解していく。


すると、他者の人生にも宝物しかないんだとわかっていく。


すると、この世界には宝物しかないんだとわかっていく。


嬉しい経験と同じように、
嫌な経験も素晴らしいんだとわかっていく。


世界の完璧さが見えてくる。



そんな連鎖の先に世界平和があると思うのです。



自分の経験をどうしたら喜びに変えていけるのか?



世の中にはあなたと同じような経験をして、
すでにみんなの喜びに変えている人がいるはずです。


そんな人たちを参考にして、
自らの経験を使って、
自らの人生を使って、

世界に喜びを増やして欲しいんです。
世界に笑顔を増やして欲しいんです。


あなたにしか出来ない貢献があるんです。

あなたの一歩を待っている人が
世界にはたくさんいる。

あなたにしか出来ない事。


思い出してね。







どもども!!

これは沖縄から成田へ向かう飛行機の中から、
2本目のブログを書いてます♬


今ね飛行機の窓から外を眺めてたの。


そしたらね、別の飛行機とすれ違ったの。

すれ違う飛行機
見たことある人いる??


びっくりするくらいめっちゃ速いの!!!!!!


ビューーん!!!!!!
って飛行機がすれ違っていったのよ。


多分、あれは飛行機の形したUFOだと思います(笑)



昨日は沖縄でキム放題。


朝から晩まで1日中キムを使ってもらった。

沖縄聖地巡礼しながらキム放題。




でさ、当然朝から晩までずっと話しを聞いてるの。

朝から晩まで、どうしたら目の前の人が
進化するのか?
楽ちんに生きられるのか?
豊かに生きられるのか?


そのために話しを聞き続け、
質問し続け、
車の運転し続けて色んな聖地を案内して、
瞑想の誘導したりする。


とにかく1日中ずっとずっと
その人のための時間なんです。




でね、1日が終わった時、
キム放題を受けてくれた人が
「楽しかった!」って言ってくれたのね。

だから
「良かったね」って言った。


そしたらその人が
「キムは楽しいの?」って聞いてきた。



こんな単純な質問なのに、
最初はよく意味がわからなかった。


え???

楽しいに決まってるのに、
何言ってるんだろ?

って思ったの。


「だって私はこんなこと出来ないもん」って。


僕にとっては楽しくてやっているだけだけど、
確かに人によってはこれは苦痛なんだなってわかった。



僕は1日中絵を描くって無理。

歌を歌い続けるのも無理。

物を書き続けるのも無理。

単純作業とか、事務作業も無理。

一方的に何かを教える仕事も無理。



でも、
どうしたら目の前の人がより良い人生を送れるようになるのか?のサポートすることは、
いくらでも出来るんです。


誰といても、
どこにいても、
そればかり考えてる。


どうしたらもっと良くなるかな?

それが僕の好きな事だし、
思考回路だし、
仕事なの。


とにかくやりたいことを
やりたいようにやってるんです。


それは他の人からみたらすごいと思うかもしれないけれど、自分にはやりたいことだから、まったく苦痛じゃない。


お金を100億持ってて仕事しなくて良くても
やることなんです。


やりたいんだもん。



でもね、
最初から稼げたわけじゃない。

でも諦めなかった。


すごく勉強もした。
めっちゃお金もかけたし、
今もかけてるし、
これからもかける。


だってやりたいことだもん。



飲食店の店長してる時も、
当時は押し付けてばかりで煙たかったと思うけど、
ずっと心の中にあったのは、
どうしたらバイトの子たちの心を軽くできるのか?

だし、

結婚生活でも
ほとんどケンカばかりだったけど、
ずっと心の中にあったのは、
どうしたら妻さんがもっと幸せに暮らせるか?
だった。

セラピーやコーチングやNLPやキネシオロジーや
色んなことを学んだのも、
どうしたらもっと。。。ってずっと思ってた。


実力が伴ってないから、
結果は出ないし、
稼げなかった時もたくさんあった。

バイトの子や周りの仲間たちを傷つけたし、
嫌われたこともあるし、離婚もした。



でもさ、
やりたいんだもん。


人はもっともっと幸せになれる。
人はもっともっと楽しめる。
もっともっと豊かに生きられる。
もっと仲良くできる。

僕たちはもっと仲良くできる。


世界はもっともっと良くなる。




だから

だから

みんなにも諦めて欲しくない。




やりたい事を諦めてもらいたくない。




だって必ず出来るもの。



必ず良くなれる。
必ず幸せになれる。



そんな当たり前の事実さえ、
知らない人がたくさんいる。



どんな人でも、
人は必ず幸せに生きていける。


そんな当たり前の事実を
みんなが当たり前だと知っていたら、
自分を傷つける人もいなくなる。


幸せになることを諦めて欲しくない。



みんな幸せになれる。
世界は必ず良くなる。


「そんなことは当たり前だ」って
みんなが思ってくれたら、
もうゴールだと思う。



だから僕は進化し続ける。


心臓が止まるその瞬間まで。



赤ちゃんが何度ころんでも、
何度ぶつけても、
立ち上がっていつか歩き始めるように。



僕は歩き続ける。








どもども〜〜〜キムです!!!

今日も元気です♫


これは沖縄から成田へ向かう飛行機の中から書いてます。


日の出をバックにライブ配信する渋めのキム(笑)


何をやっても渋いキム(笑)


さて!!!
今回の1番のトピックスはもちろん!


往復に5本もの飛行機を予約してしまったこと。。。


考えられる???


行きの飛行機に乗り遅れ、
急いで次の日の便を予約したけど、
その日のうちに沖縄にたどり着ける便を見つけて
行きに3本の飛行機。。。


またやっちゃった♫

なんて呑気に笑ってた。


そしたらね、
29日の予定がどうしてもおかしいのです。


29日に名古屋で人と待ち合わせしてるのに、

あれ?
29日は明日だな、、、。


明日は沖縄で仕事の日だな。



あれ?

飛行機の予約は29日。

29日は明日。

明日は沖縄で仕事。。。
明日は名古屋で人と会う約束。。。
明日は飛行機の日。。。


はい。


名古屋の人にごめんなさいして、
30日の飛行機を予約して、
無事に世界新記録の5本の予約が完了しました。


いや、往復を取り直して4本の便を予約する人はいるとは思うけど、5本はなかなかいないっしょ??



べらぼうに高額な沖縄の旅になりました♫

もう2度とごめんです(笑)



次のトピックスはたくさんの仲間たちと再会できたこと。


僕の周りには本気で世界を良くしようと思っている仲間たちがたくさんいる。


何年も会ってなくても、
どんなにくだらない話しをしていても、

その想いがあればどこかずっと繋がっていられる。

そんな仲間たちがたくさんいる。

今回ね、あらためてそんな仲間たちを
どんどん増やしていけばいいんだなって思った。


仲間たち見つける。

そんな仲間たちの心の中を、財布の中を
どれだけ平和にしてあげれるか。


それは一つの役割だなって思いました。



世界を良くしたいという願いを持っている人は、

心の余裕が出来て、
お金の余裕が出来たら、
必ず世界を良くするために動き出す。


そんな約束をしてきている人たちが
今、この世界にはたくさんいると思うのです。


だからどんどん目立つ人になりたいし、
どんどん人を強く出来る人になりたい。


だから、

どんどん目立っていくし、
どんどん強くなっていくのです♫