便利屋始めました!! | 喫茶きむ

どもども!

 

キムです!!!

 

 

このたび、長野にて便利屋を開業することになりました!!!

 

お助け本舗 小布施店!!!!!

(クリックしてね♫)

 

 

 

 

お助け本舗という便利屋さんのフランチャイズとして開業しました〜〜〜〜♫

 

きっかけはね、以前このブログでもよく書いていたキム放題なのです。

 

キム放題とは3ヶ月12万円でキムの空いている時間を好きなだけ、

好きなように使ってくださいとくサービス。

 

 

大半の人はたくさんセッションを受けるという使い方をしていたんだけどね、

 

1日一緒に遊びたい!とか何処そこに一緒に着いてきて!とかの依頼もちらほらあった。

 

 

その中でね、

キムにフルマラソンに挑戦してもらいたい!という謎のお願いがあったのです。

 

 

理由を聞いてみたら、

「いつかマラソンに挑戦してみたいな〜とは思うけど、

 走り出す勇気もないし、なかなか一歩が踏み出せないので、

 キムが走って挑戦する姿を見たら勇気をもらえると思うから」

 

とのこと。

 

 

そんな事でいいならすぐにやります!って事で次の日にフルマラソンに挑戦したのです。

 

とはいえ、全くの運動不足のキムさん。

 

当然走れるわけはなく、開始2、3kmでもう歩き始める。

 

10km地点ではすでに体のあちこちが痛くなる。

 

そんな状態でした(笑)

 

 

20km地点ではすでにボロボロだったんだけどね、

もう何か幸せで幸せで仕方なかったのです。

 

体はめっちゃ痛いけど、

この一歩一歩が誰かの勇気に繋がってる、喜びに繋がってると思うと、

全く苦じゃない。

 

その時に気づいたのです。

 

 

あ、喜んでもらえる事ならどんな事でもやりたいんだなって。

 

 

今まではセッションが自分が1番お役に立てるんじゃないか?って思っていたけど、

そうじゃないんだなって思った。

 

 

「フルマラソン走って」って頼める相手ってそんなにいるわけじゃない。

 

誰でもいいわけじゃない。

 

キムだから頼めるって言ってくれた。

 

 

自分のために挑戦だったら全然沸き立たないし、

42kmも歩けない。

 

でも、誰かが喜んでくれる、誰かのためなら喜んで42kmも歩けた。

 

 

宮沢賢治の雨にも負けずを思い出した。

============

雨にも負けず 

風にも負けず 

雪にも夏の暑さにも負けぬ 

丈夫な体をもち 

欲は無く 

決して怒らず 

いつも静かに笑っている 

一日に玄米四合と 

味噌と少しの野菜を食べ 

あらゆることを自分を勘定に入れずに 

よく見聞きしわかり 

そして忘れず 

野原の松の林の陰の 

小さな萱ぶきの小屋にいて 

 

東に病気の子供あれば行って看病してやり 

西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い 

南に死にそうな人あれば行って怖がらなくてもいいと言い 

北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろと言い 

 

日照りの時は涙を流し 

寒さの夏はおろおろ歩き 

みんなにでくのぼーと呼ばれ 

褒められもせず 

苦にもされず 

そういうものに わたしは なりたい

===============

 

 

何でもいいって思えた。

喜んでもらえることなら何でもいい。

 

今まではね、

みんなに喜んでもらえるのはセッションだと思ってた。

自分が1番お役に立てるのはセッションだと思ってた。

 

だけどね、案外そうでもないみたい(笑)

 

 

そんな風に思った時にね、

自分は専門的には何もできないけれど、

幅広く中途半端にいろんなことができる。

 

それって

便利屋にちょうどいいんじゃないかな?って思ったの。

 

本格的な大工仕事はできない。

だけど本格的な工事は大工に頼めばいい。

大工に頼むわけじゃないくらいのちょこっとした事ならできる。

 

庭木の手入れや伐採もできる。

 

家事や育児の手伝いもできる。

 

引っ越しの手伝いもできる。

 

ゴミ屋敷の片付けなんてむしろやりたい!

 

 

そんな風に思ったら便利屋がやりたくて仕方なくなってしまったのです。

 

ってことで始めてしまいました!

 

お助け本舗小布施店!

 

ぜひクリックしてね♫

長野近辺の人は応援してね♫