勝手に成長するやつら | 喫茶きむ

どもども〜キムです。


めっきり寒くなって

早くもストーブが手放せないキム家。


我が家の庭もすっかり冬の一歩手前。



選挙で長いことお出かけしていたキムさん。


今日の夕方に仕事が空いたので、

風太と一緒に近くの温泉まで歩いたり走ったりしながら行ってきました♨️



見て貰えばわかると思いますが、

僕はダウンを着てます。


はい。


もう長野の高原はめっちゃ寒いのです。


にもかかわらず、

風太さんは安定の半袖半ズボン。



子どもは風の子なんて言いますが、

風太さんは雪の子レベルだと思われます。


我が家の周りはペンションや別荘がたくさんあるような地域なんだけど、


温泉の周りは広い畑がたくさんあってね。


歩いていてとても気持ちいいのです。



偶然出会った友達。


やはり子どもの中でも異常な薄着の風太(笑)



昨日の深夜、

東京にいる長女から電話。


特に用はないなんて事のない電話を何時間も。


ついこの前まであんなに小さかったのに、

すっかり見た目は高校生みたくなってきてます。




本当に子どもって勝手に育つ。


見た目だけじゃなく、
中身もどんどんしっかりしてきた。

ずっとずっと言い続けてきたのは、
とにかく好きな事を好きなように
やったらいいって事。

これからの時代、
安定なんて求めてたら
きっと時代についていけなくなるだろう。

誰でも出来る仕事はそのうちAIに奪われる。

僕が大学の時は花形だった銀行マンも
これからはどんどん減って行く。

安定の代名詞の公務員もこの先安心とは言えない。

どうなるか?なんて心配しても仕方ない。
 
未だにまともに字が書けない花さん(笑)
未だに右と左がわからない花さん。

でもそんな事で将来を心配したことない。

どんな環境でも
どんな時代でも
自分の力て楽しんで生きていってほしい。

もし僕が突然死んだとしても、
助けてくれる仲間たちが日本中にたくさんいる。

もう親としてのお役目は終わりました(笑)

パパはただ
この子たちはどんな風に育つのかな〜?
と楽しみにしているだけ。

愛しいちびっ子たち。
いつもいつまでも応援してますよ。