おっはよ!!!
キムです!!!!
いつもはノリノリな音楽をBGMにブログを書くことが多いんだけど、
今日はヒーリングミュージックをかけながらブログを書いています♫
BGMによって気分が全然変わるね。。。
めっちゃ良いわ〜〜〜
今日はキム流の人生を底上げするコツを書きたいと思います。
例えばある居酒屋があります。
17時から24時までの営業時間だったとします。
お店の売り上げを上げたいとみんな思うでしょ?
開店直後の17時台どか閉店前の23時台って当然売り上げが低いよね?
だからそういう売り上げの低いところの客数を増やそうって思うじゃない?
でもね、それよりも客数の多いピークの時間帯の売り上げを延そうと思ったほうが売り上げが上がるの。
それと一緒でね、
例えばもっと穏やかな気持ちで生活がしたいと思ったとする。
多くの人はいつもいつも穏やかであろうとする。
だから穏やかな気持ちではいれない場面を何とか改善しようとする。
例えば育児でバタバタなママが朝の送り出しの時間はいつもイライラで
怒鳴り散らしてしまうとするでしょ?
そうすると、やっぱりこの朝のイライラする送り出しを改善したくなる。
でも、それよりも視点を変えて、
日常でまったり出来る時間をさらにリラックス出来るように工夫した方が良いのです。
例えば子どもたちを送り出したあとの30分は、
とにかく自分へのご褒美時間だと決めて、
美味しいお茶を飲んで、甘いものを食べて、
素敵な音楽に好きなアロマを焚いて、
大好きな本を読む。
みたいな♫
ダメな部分を修正するんではなくて、
良い部分をもっともっと引き延ばすのです。
人を育成するときも一緒でしょ??
これ目から鱗じゃない?
実をいうとそんな事思った事なくて、さっき思いついたの(笑)
毎日をもっと楽しく生きたいのであれば、
つまらない時間をどうにかするよりも、
楽しい時間をもっともっと楽しい時間にすることに意識を向ける。
楽しい時間をめっちゃ楽しくすることで、
つまらない時間も楽しくなってくる。
ピークが自分の人生を底上げしてくれるんです。
あぁもう今日はめっちゃ良いこと書いたわ〜〜〜。。。
バイバイ