おはようございます!!!!!
今日はホテルからブログを書き書き♫
2年前くらいかな。
離婚したばかりの頃、夜2階で仕事をしていると下の子どもが寂しがるので
1階でも仕事出来るようにと、このmacbookちゃんを購入した。
全然お金がないから中古で3万円くらいだったと思う。
当時の自分を思い返すと頑張っていたな〜って思う。
1人で子ども4人の面倒を見ながら、
朝ご飯を作って4人分のお弁当を作って、
バタバタと子どもたちを送って、
帰ってきたら洗濯をして、
片付けて、掃除して、
その頃にはもうお昼近くになってる。
そこから草ちゃんをお迎えに行く夕方まで仕事して、
今度は夕飯の支度。
ご飯が終わったら後片付けをしたり明日の準備をしたり
すればもう寝かしつける時間。
子どもが寝たらようやくフリータイム。
寝不足だから寝たいのに、
ちょっとでも自由な時間を味わいたくて、
つい夜更かししたりして、眠いまままた朝を迎える。
そんな日々の繰り返し。
子どもたちは私立の小学校だから、
毎月の学費がかなり高い。
物理的にも金銭的にもすごく大変なはずなのに、
何故かすごく楽しかった。
あ、なんか泣けてきた(笑)
やっぱり頑張ってたんだなぁ。。。
楽しく頑張ってたんだね。
いかに楽に家事育児をするか?
そればかり考えてたな。
疲れて全然仕事をする気になれないこともたくさんあった。
でも、不思議と臨時収入が続いて子どもたちを学校に通わせることができた。
もしかしたら離婚してようやく人生で初めて自立したのかもな。
離婚して人生で初めて自由になったのかもな。
それはもちろん、嫁さんが悪いとかではなく完全に自分の弱さだった。
気がつかないうちに父として夫として遠慮していた、我慢していた。
自分が弱いだけなのに、嫁さんのせいにしていた。
本当に全て自分で決める。
1人で生きる。
ひとりぼっちになるってめっちゃ楽ちんなんだなって気づいた。
楽しかった。
1人になってわかった。
やっぱり1人じゃなかったって。
それまでも自分は自由だって思ってた。
でもね、すごく自分で自分を縛り付けていた事に気づいてなかったの。
枠があるんだよ。
たくさん。
自分で気づかない枠がたくさんあるって事。
もっともっと自由になれる。
人って表現したい生き物だと思うの。
それが人だと思うのです。
書いたり。
歌ったり。
叫んだり。
踊ったり。
描いたり。
走ったり。
演じたり。
Hしたり。
自由にやろう。
もっともっと。
衝動で生きよう。
冒険しよう。
もっともっと嫌われよう。
楽だよ。
孤独な人。
どうせ孤独なんだったらもういいじゃん!
自分で生きよう。
正直に生きよう。
世界に向けて宣言するんだ〜!!!
「これが私だ!!!!」
これが私だ!
その宣言で世界があなたの味方になってくれるんだよ♫