兄妹ケンカって良いらしいよ! | 喫茶きむ

どもどもーーー!!!!!

 
キムです♫
 
今日も元気です!!
 
 
昨日ね、
ここ1ヶ月ろくに口を聞かなかった長女音々さんと久しぶりにお話しをしました♫
 
パパとママが隣に住んでいて、
気軽にお引越しをしちゃう我が子たち。
 
 
気まずくなったらすぐに逃げていきます(笑)
 
 
どちらに住んでいてもかわいいものはかわいい。
 
 
ずっと口をきいていなかった音々ちゃん、
久しぶりにパパとお話しをして、
きっとどこかスッキリしたんじゃないかなって思います。
 
 
また一つ大人になった音々ちゃん。
 
 
以前ね、アメリカかなぁ、、、
どこかのTV番組でやっていたんだけど、
 
兄弟ケンカをした兄弟と
親から止められたりした兄弟では、
 
その後の人間関係の作り方、
自信が全然変わってくるんだって!
 
 
要するにね、
たくさんケンカして
たくさん仲直りした兄弟は
 
根底から人間関係に対して自信があるんだって。
 
人と正面から関われる人になるんだって。
 
そりゃそーだよね。
 
 
 
いつもケンカばかりしてた2人
 
こちら現役でケンカばかりの2人(笑)
(花ちゃんがあいみょんに似てる 笑)
 
 
 
 
 
親子関係も一緒だし、
 
全ての人間関係も一緒。
 
 
 
本音で生きよう。
 
真正面から行こう。
 
それが自信になるから。
 
 
 
ケンカしても良いじゃない。
 
怒られてもいいじゃない。
 
嫌われても良いじゃない。
 
 
 
 
何よりも
 
何よりも
 
大事だよ。
 
 
本音で生きよう。
 
正直でいよう。
 
 
恐れてもいいけど、
逃げてはいけない。
 
 
 
母だからって当たり前のようにご飯作ってない?
本当に作りたいの??
 
仕事、無理やり頑張ってない??
 
親に心配かけないように、
自分のやりたいこと我慢してない??
 
 
親のために。。。
妻のために。。。
夫のために。。。
子どものために。。。
会社のために。。。
 
迷惑かけないために。。。
嫌われないために。。。
怒られないために。。。
お金のために。。。
 
 
もうやめよう。
 
自分のために生きよう。
 
 
親は自分を幸せにしてくれない。
妻も、夫も、子どもも、会社も、お金も
誰もあなたを幸せにはしてくれない。
誰も責任をとってくれない。
 
 
怒られないように、
嫌われないように、
迷惑かけないように生きたところで、
 
あなたは幸せにはなれない。
 
そんな風に生きても、
誰のことも幸せにすることは出来ない。
 
 
 
あなたの心。
あなたの気持ち。
あなたの感情。
あなたの体。
あなたの魂。
 
 
なんて言ってる?
 
自分の声聞いてる?
 
自分の本音で話してる?
 
 
 
誰がなんて言おうが関係ない。
自分さえ自分の見方であればいい。
 
 
自分の声を聞こう。
自分の本音を話そう。
自分を応援しよう。
自分の味方でいよう。