現実よりもまず先に安心する。 | 喫茶きむ

どもーーー!!
キムです〜〜!

最近思うのはですね、

『楽しい』という土台の上じゃないと、
何も積み上がっていかない

という事です。


土台がなんなのか?は人によって違うと思うけど、
僕にとっては『楽しい』です。


『楽しい』の土台に乗った「苦しい」や「努力」なら、
それは僕が本当にやりたい事。

でも、多くの行動が
『不安』の土台に乗ってたりする。
『不自由』の土台に乗ってたりする。

お金の不安の土台に乗って、
どんだけ頑張っても、
安心は積み上がっていかない。


『不自由』の土台に乗って、
嫌な事から逃げ出しても、
「自由」は手に入らない。


「孤独」という土台に乗って、

一生懸命人に合わせても、

結局行き着くのは「孤独」



先に土台に乗らないといけない。



この文章って意味わかるのかな?



お金の不安があるから宝くじを買う。

当たれば安心出来ると思う。

でも、不安な人は当たっても不安なんだよ。



寂しいからパートナーを探す。

パートナーさえいれば安心出来ると思う。

途中、安心出来るかもしれない。

もちろん喜びもあると思う。

でも、結局寂しいを経験する。



僕たちは現実より先に安心しないとダメなんだよ。