さてさて。
やっぱり海外に行くと色んな事を感じます。
それが、単純に観光としてニューヨークに行ったり、ロンドンに行ったりだったら、
対して感じることはないのかも知れないけれど、
自分たちと大きく違う価値観、違う宗教、違う環境、違う法律、
そんな人たちと触れ合うことで、
自分の価値観が大きく揺さぶられる。
日本の中にいれば、
日本の常識の中で生きているので、
誰かが行列に割り込んで来れば、
「失礼なやつだな。。。」と感じる。
「自分は正しい。」
「相手は間違っている。」
そんなジャッジが発動してしまう。
でも、これが海外に行った途端、
失礼なのではなくて、感覚の差でしかないことがわかる。
どちらが正しいとかではなく、
「あ、違うんだな。」
と素直に思える。
どこかは忘れたけど、アジアのどこかの国で、
可愛い子供と仲良くなって、
頭をいーこいーこした。
でも、それは相手を侮辱する失礼な行為だったらしい。
そんな事は国によって、人によって変わってくる。
価値観を押し付けるのは教育じゃない。
洗脳だと思う。
躾と言うな名の元に色んな価値観を僕たちは
教えて来られて、それを今度は子供に押し付ける。
ずっとずっとそれが正しいと思っていた。
でも、それが本当に必要なのか?と聞かれたら
僕はもうYESとは答えにくくなって来てる。
今回、北朝鮮に中国経由で入って本当に良かったと思う。
今回の旅で僕は中国が大好きになった。
自由に心のまま振る舞う中国人。
感情をありのままさらけ出す中国人。
そんな彼らがパワフルで、
彼らと一緒にいると、
僕の中からもパワーが溢れて来た。
色んな価値観に触れて、
何が正しいのか?
と言う概念が外れた時に見た、中国人親子の朝ごはんの様子。
2、3歳くらいの男の子が食事中にどうしても遊びたがり、
それを親が
「キチンと座って食べなさい」
「ちゃんと最後まで食べなさい」
と粘り強く、でもイライラしながら子供にご飯を食べさせていた。
次第に怒鳴り声になっていき、
最後は子供は泣いていた。
もちろん、僕もそうして来た、よく見る姿。
でも、今まで感じた事がないほど違和感を覚えた。
「なぜ、自由に、時間に縛られず、
楽しく食事をしてはいけないんだろう?」
ご飯を食べるのは喜びだ。
その喜びの時間を自由に楽しく振る舞えたら、
どんなにステキだろう。。。
歌を歌いながら、
時に走り出しながら、
食べ物で遊びながら、
そんな風に喜びの時間を喜んで味わえたら、
どんなにステキだろう。。。
まるで日常の僕を見ているかのような、
中国人親子を見ながら、そう思った。
人の目を気にせず、
笑いたい時には笑い、
泣きたい時には泣き、
走り出したい時は走り、
叫びたい時は叫び、
悲しみたい時は悲しみ、
喜びたい時は喜び、
怒りたい時は怒る。
そんな風に生きられたら、どんなにステキだろう。
もともと僕たちはそうやって生まれて来た。
いつしか、感情を剥き出しにして生きることは、
間違っていると教えられる。
怒ってるなんてみっともない。
男は泣くんじゃない。
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい。
ワガママ言うんじゃない。
周りの人に迷惑だから静かにしなさい。
走るな。
感情のまんまに生きると怒られる。
迷惑だと叱られる。
空気を読めと。
周りの人のことも考えろと。
そんなことを繰り返して、
感じること、感じたままに生きることより、
考えて生きることが正解だと教え込まれる。
そんな事は普通じゃない。
普通に生きろと教え込まれる。
みんなと同じように生きろと。
でも、僕たちはみんな違う。
違っていい。
違うからいい。
誰かの優しさに感動するし、
誰かの楽しみを一緒に楽しめるし、
違うからこそ
自分であることに喜びがある。
世界に僕は僕1人しかいない。
僕がここにいる。
それは大きな喜び。
本当はもっともっとその喜びを表現したいと願ってる。
僕ではないあなたが目の前にいる事は大きな喜び。
本当はその喜びをもっと一緒に感じたいと願っている。
でも、それは多くの人が感じる共有の願いだと思う。
僕、固有の願いもある。
僕は国という単位で世界を見る事が好き。
僕はやっぱり色んな国と国が仲良くなる、
そんな事をやって行きたいと願ってる。
僕は嫌いな人を好きになる瞬間が大好きだ。
そうやって、世界をもっと好きになって来たし、
そうやって、自分をもっと好きになって来た。
いがみ合ってる人たちが仲直りする瞬間が好き。
目の前の人が好きになればなるほど、
僕は僕が好きになって行った。
だから、嫌いあってる国と国が仲良くなったら・・・
そんな事が、そんな願いが自然と頭に浮かんでくる。
国と国とが仲良くなったらステキだな。
国と国とが仲良くなるような事がしたいな。
まずは日本と韓国が仲良くなるような事がしたいな。
それを世界に広げるような事がしたいな。
そしたら、
日本と韓国。
日本と中国。
韓国と北朝鮮。
そうやって世界中が仲良くなれるんじゃないかな。
やっぱり東京オリンピックで世界中にありがとうを伝えたい。
そんな大きな願いがある事が、もう誤魔化せなくなって来た。
あまりにも願いがデカイ。
そんな願いに比べると、自分という存在がちっぽけだと思う自分がいる。
誰も相手にしてくれないんじゃないか?
そんな風に思ったりする。
だけど、もう自分の願いを誤魔化せない。
自分の願いを誤魔化すとテンション下がるんだもの。
自分の願いを行動に移さないと自分が嫌いになりそうなんだもの。
どうしたら国と国が仲良くなるの?
そんな事はわからない。
でも、やっぱりそうしたいからそうする。
って事で、
やっぱり動き出します(笑)
まずはマサーシとお話し会からスタート♪
・7月26日 長野
・7月29日 岡山
・8月10日 神戸
・8月20日 東京予定
・8月30日 福井予定
https://www.facebook.com/local/lists/361403654547053/
遊びに来てください。
会いに来てください。
そしてカントリーコネクターのfacebookページはこちら
いいねを押してね♪
=======================
キムの音声が届くLINE@
毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!
========================
どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、
無制限に定額!!!
キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら
キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。
そもそもキムってどんな人?という人は
1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪
もちろんセッション形式も可能な
キムトーークと、
1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、
あなたのためだけの音声が届く、
はこちら