こんにちは。
2018年4月1日。
今日はずっとずっと胸の中にあった夢をいよいよスタートさせたいと思いますよ!!!
===================
2020年。東京オリンピックで日本から世界中に
「ありがとう」を届けるプロジェクト始めます!!
===================
正直に言うよ。
実はめっちゃ怖い。
新しいこと始める時はいつも怖い。
だけど、ずっとずっと描いていた夢。
それを実現できるタイミングがいよいよやってきた。
今を逃したらもう出来ないと思う。
だから逃げずにやろうと決めました。
僕は昔から国と国とのありがとう合戦みたいなものを見ると
心の底から感動しちゃいます。
映画「海難1890」にもなった、
エルトゥールル号から始まった、トルコと日本のありがとう合戦。
https://www.youtube.com/watch?v=s_cNuhRNMow
東日本大震災で多額の支援をしてくれた台湾との
「ありがとう台湾!」
「加油!日本!」の応酬。
特に2013年の野球の世界大会、WBCでの日本対台湾の試合は、
猛烈に感動しちゃうのです。
https://www.youtube.com/watch?v=53E1f2FNkdY
震災をきっかけに台湾を好きになった日本人。
日本を好きになった台湾人ってとっても多いと思うのです。
僕はこれと同じことを台湾、トルコだけでなく、
世界中の国とやりたいんです。
日本と台湾ができるなら、
日本と韓国もできる。
日本と中国もできる。
日本と北朝鮮もできる。
日本とアメリカも、フランスも、南アフリカも、カンボジアもメキシコもペルーも。
世界中の国とやりたいんです。
日本から世界中にありがとうを届けたいんです。
イメージはまさにWBCの日本対台湾戦なんです。
国家レベルのありがとうだけじゃなくていい。
本当に小さな個人的なありがとうだっていい。
きっと相手の国でもTVで放送してくれるチャンスだと思うんです。
WBCでは勝ち負け以上にお互いを讃え合う姿がたくさんありました。
まさにスポーツが持つ力を見せてくれました。
これをオリンピックで盛大に。
世界中に向けてやりたいんです。
どの競技でも、自分の国に対しての「ありがとう」のプラカードが
掲げられてたら嬉しくないですか??
なんならそれが世界中に飛び火して、
デンマーク対ブラジルとかの日本が関係ない対戦でも、
デンマークとブラジルのありがとう合戦とかが行われてたら。。。。
それをデンマークやブラジルのニュースも報道する。
そしたらきっとデンマークとブラジルって仲良し度が絶対上がると思うんです。
日本から世界へ。
こんなチャンスはもう2度とないかもしれない。
それでなくても、日本は震災時、世界中から支援をしてもらいました。
一緒に世界中にありがとうをばら撒きませんか??
東京オリンピックを本当に平和の祭典にしちゃいませんか??
一緒に動いてくれる仲間を募ります。
2020年。
あのオリンピックから明らかに世界が変わったよね。
世界中がそう思えるようなオリンピックにしたいんです。
まずはHPを作って、いろんな国の人への「ありがとう」を集めていきます。
オリンピックありがとうプロジェクト(もちろん仮)
お仲間募集!!
・実際に一緒に中心的に動いてくれる人
・HPなどを作ってくれる人
・世界中の人へのありがとうを集めてくれる仲間
・資金面で応援してくれる仲間
などなど最後には1000人以上の規模でできたらいいなって思ってます。
一緒にやりたい!
って思った人は
kimkimkim1202@@yahoo.co.jp まで連絡ください!!
(@を一個外してね)
資金面で応援してくれる人はこちらまで
楽天銀行