いやいや。
こんにちは。
きむです。
今日ね、庭の草むしりをしたんです。
1時間くらい。
どうでもいいでしょ??(笑)
これが楽しくてね。
草をむしりながらさ、
「あぁそういう事かぁ」と思ったのでシェアしますね。
この世界に生きてるとさ、
やらなきゃいけない事ってたくさんあるじゃない?
時間を守るとか、
仕事きっちりやるとか、
誰かに迷惑かけないようにとかさ。
でもさ、
草むしりって全然やらなきゃいけない事じゃ
ないんですよ。
なんなら草が伸びたんなら、
草刈機でブイーンってやればあっという間だしね。
他にもやらなきゃいけない事はたくさんあるし、
草むしりは、全くお金にならないし、
かと言って、1時間くらいむしったところで、
庭なんて全然キレイにもならない。
また今度にしたって良いんだしさ。
要するに、何の生産性もないんです。
ムダなんです。
草むしりなんて。
じゃ、何でやるの?
って聞かれれば、
「やりたいから」
だけなんです。
こんな簡単なこと、
ちょっと前の僕は出来なかった。
そう。
やらなきゃいけないことを
いつも優先させてたから。
そんな余裕ない。
それどころじゃない。ってね。
これね、こんな無駄な、こんな生産性のない、
やりたいことを自分に許可してあげるとさ、
すんごい満足感なの。
自由だ〜〜!
って感じです(笑)
これこそ自由だ!って思うんです。
だってさ、当たり前だけどさ、
やりたい事を出来てたら自由を感じるし、
やりたい事をやれてなかったら不自由だし。
このたった、1時間の草むしりで、
「あ〜俺ってなんて自由なんだぁ・・・」
ってしみじみ思えるの(笑)
めっちゃ幸せ。
これを我慢して、やるべき事をやってたって、
別に不幸になるわけじゃないよ。
でもさ、きっと
自分が気付かないような
不自由感がたまっていくと思うのです。
そう。
草むしりが幸せすぎて、
こんなブログ書いちゃいました(笑)
だからさ、
すんごいムダだと思う事こそ、
優先してやったら良いんだよ。
ムダな事をする許可を自分にあげちゃおうよ。
ムダな事をやることこそ、
自由だ!
===================
きむスケジュール
・6月14日
名古屋 「自分を好きになるワークショップ」
・6月15日
四日市 「よくわからないけど大丈夫な会」
・6月17日
神戸 「マンモスキッチン!!キムさんの何もないところからすごいことがきっと起こるお話会」
・6月19日
みんなの家 「早川千晶さんとマゴソスクールのトークライブ〜ケニヤから生きる勇気と希望の贈り物〜」
・6月20日 「セラピスト養成講座 in長野」←募集中!
定員になりました〜〜!!