奇跡的な崩壊 | 喫茶きむ
どもども。
キムさんです。

今日は嫁さんの親戚一同(20人!)が集まって、
みんなで近くのスキー場へ。

フッフッフッ。

僕はこの時をずっと待っていたのだ。

長野に来て6年。

大好きなスキーを我慢して6年。

今年の夏、
満を持して僕はスキーの板とブーツを買っておきました。

ま、中古だけどね。

風邪引いて、ヘロヘロだけど、
ワクワクが止まらない🎵

意気揚々とリフト券を買う。

板を履く。


と、その時、

車に忘れ物に気付き、一度、駐車場に戻ることに。

スキーのブーツを履いて、
ガタゴト歩く。

ん?

何かおかしい…。

ふと振り向くと、自分の歩いた道のりに、
黒い点々。

プラスチックの破片がたくさん落ちている。



恐る恐る、足元を見ると!

まだ、一本も滑ってない、スキーブーツが粉々に。


呆然と立ち尽くすこと数分。

諦めて、車に行き、帰って来る頃には、
ブーツは完全に崩壊し、

インナーのみの、もはや何だかわからない姿に。。。




今年も良い年になりそうです。

さ、また中古のブーツ買おう🎵