通っていたパーソナルトレーニングではウェイトトレーニングをメインにやっていました。
特に「デッドリフト」という種目を多めにやっていました。
メニューはトレーナーが組んでくれますが、なぜか私のトレーナーさんはデッドリフトが好きだったみたいです。
口ではうまく説明できないのですが、床(もしくは少し上)からバーベルを上げます。
とにかく背中とか太もも裏やお尻にがっつりと効きます。
初めてデッドリフトを挙げた翌日は、自分の背面全部が筋肉痛になり、痛すぎて3日はちゃんと歩くことができなかったです。
デッドリフトをやると背中がすぐに変わりますよとトレーナーに言われていましたが、ほんとに背中がすごく変わりました。
背筋がつくので姿勢がよくなるし、腰の上にぼってりと乗っていた脂肪がみるみる取れていきました。
やっているうちに私もどんどんデッドリフトが好きになって、家にバーベルセット欲しいなあとか、思ったこともありました。
アマゾンでバーベルセットとかチェックしてみましたが、冷静に考えて、「どこに置くねん。」となり、やめましたw
本格的なトレーニングはジムでやるのがいいですよね。