おはようございます。
朝から、こういう記事を読むとうれしいですね。
ジュンスも頑張ってるから、周りに素敵な人たちがいるし、誕生日をスタッフみんなで祝ってくれて、本当にジュンちゃんには人を惹きつける魔力があるのです。
ん?魔力?
魔力といえば・・・
あぁ、そうだ、彼はジーニー、魔法使いだった!
(ジーニーはハリー・ポッターではない、これは願いの1つを叶えた時の扮装)
ジーニー(Genie)は、ディズニー制作の映画『アラジン』に登場するキャラクターです。
万能のランプの魔人(ランプの精)。魔法のランプをこすると現れ、ランプの持ち主のどんな願いでも3つ叶えることのできる力を持つ。
ただし、「殺生」・「恋愛の(心理操作を含めた)成就」・「死者の蘇生」・「叶える願いの数を増やす」・「願いを取り消す(返却・交換)」の5つは叶えられない(ただし恋愛については「お膳立て」程度なら主人が願わなくても可能な模様)。
願いを叶え果たすとランプの中に戻らなくてはならず、次にランプの外に出られるのは何百年後になるかわからない。おまけにランプの持ち主には逆らえない為、主人によって善悪が決定する中立的な運命にある(実際、ジャファーの手にランプが渡った際には「ご主人が変わった」と言い、アラジンを助けられなかった)。
そのため自由の身になることを何よりも望んでいるが、自分の願いはランプの主人に願ってもらわないと叶えることができないため、ランプの魔人であり続けることを余儀なくされている。
(Wikipediaより)
私たち(シアペン)は、彼の使った魔法の余韻を引きずりながら生きているのですよ。
いかがですか?
今回の画像はほんの一部ですが、数えきれないほどのジーニーに、出会えましたね。
直接この目で見たのは、昨年のステージ1回だけですが、画像や動画をあげてくださっている方のおかげで、見ることができています。
Musicalをしているジュンス、コンサートでダンスをするジュンス、歌っているジュンス。
男らしくて、カッコイイジュンスがいたり、
優しくて、人として尊敬できるジュンスがいたり、
サッカーに夢中になっているスポーツマンのジュンスがいたり、
こうして、ジーニーになって、私たちの願いをかなえてくれる可愛いジュンスがいて
信じられないけど、どれも本当に一人の男性、XIA Junsuなんですよね。
いつもの癖で、もうお分かりかもしれませんが、
リブログの話題から、すぐに脱線してしまって糸の切れた風船のようになってしまいます。
これも、ジーニーの魔法のなせる業。(こじつけですが・・・)
どうも、申し訳ありません。
ジュンスの魅力を語り始めるとマジで、キリがない気がします。
それって、私だけじゃないですよね?
(画像、お借りしました)