さいたまスーパーアリーナでのセトリです。

どこかで載せたつもりが、どうやらうっかりしてたようです。てへぺろ

 


 

 

モーツァルト
I am music
黄金星

 

 

天国の涙
Can You Hear Me?
虎と鳩

 

 

エリザベート
The last dance(日本語ver.)
闇が広がる

 

 

December
12月
忘れなければならない心から

 

 

💛ジニータイム💛

 

 

 

ドラキュラ
Fresh Blood
Life After Life(日本語ver.)

 

 

デスノート
The game begins(日本語ver.)
死のゲーム

 

 

ドリアングレイ
君は誰
ドリアングレイ
Against Nature

 

 

★アンコール★
メドレー(Rock the world、Flower、Tarantallgra、Incredible)
レクイエム

 

 

 

7つのミュージカルナンバーから各2曲ずつで、そのうちドリアングレイだけは3曲でしたがアンコールの「レクイエム」を入れると計4曲という構成でした。Ballade & Musical のコンサートなのでダンス曲はアンコールでファンの期待に応えてくれましたね。グッド!グッド!グッド!

 

もちろん、ダンスのラストはインクレで飾ってくれました。音譜音譜音譜

も~~~、ジュンちゃん!だから大好き!ラブラブラブ

 

15日、インクレで会場全体が最高潮に盛り上がった後の、息も切れ切れのジュンちゃんとファンとのやり取りです。

(録音を聞きながら以下の文章を打ちましたが、聞こえにくいところは適当にごまかしてます。てへぺろ 口笛

 

ジュンスありがと~~~!・・・・みんな楽しんでますかぁ~!

 

ファン「いぇ~~い!!(歓声)

 

ジュンス楽しんでますかぁ!」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファン「いぇ~~い!!(歓声)」「ジュンスー」「ジュンスー」「ジュンスー」「ジュンスー

 

ジュンスわぁお!

 

ジュンス楽しいなぁ!」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファン「ジュンスー」「ジュンスー

 

ジュンスあぁ~~、アンコールはホントのアイドルとして・・・」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファン「笑い声(歓声)

 

ジュンスきました。・・・・あぁ~~・・・・アンコールの曲はぁ・・・・今まで、僕が発売した、ダンスの・・・・タイトル曲だけを・・・・メドレーにして・・・・作って・・・・準備してきたんですけど・・・・」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファン「きゃぁ~~!!(歓声)

 

ジュンスやっぱり最後は、相変わらず・・・」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファン「インクレディブル!

 

ジュンス「お~お~お~お~おお♪

 

この掛け声から、会場全体がしばしの間、インクレ大合唱♪で大揺れに揺れました。

 

ジュンスいいなぁ!」(はぁ、はぁ・・・)

 

ファンの一人「よさそうだ!(歓声)

他のファン「もう一回!」「もう一周!」などとおねだり状態。

 

ジュンスこの横にいらっしゃってるお客さん・・・・みんなそれぞれ初めて会うと思いますが・・・・ここで会ったらみんな、友達になります・・・・ここでは、みんな家族・・・・ここで、友達になって・・・・電話番号、もらって・・・・喫茶店に、行って・・・・相談して・・・・あぁ~~・・・・男と女の子はダメです・・・・そりゃぁ、僕がちょっとヤキモチ・・・・

 

ファン「きゃぁ~~!!(歓声)

 

そこで、再び

ジュンスお~お~お~お~おお♪」から、繰り返し会場全体がしばしの間、インクレ大合唱♪

 

 

 

そして、そのうちジュンスが「座って!」とか言って声のトーンを落としはじめ、40代以上の方を心配するコメントなどありましたよ。(笑)

 

 

 

(画像、お借りしました)