cjes.tagramのリハーサル現場襲撃 

甘美な音楽~

聞こえます! トゥリナヨオオ~(聞こえるよぉ〜)

リハーサル▶️http://tvcast.naver.com/v/1299577

#キムジュンス#XIA#XIAJUNSU#年末コンサート#2016_XIA_Ballad_Musical_Concert_with_Orchestra_vol_5#リハーサル#襲撃#リハーサルも_実戦のように#女と真_のリハーサルなんですよっ#もジュンス#しばらく後に会いましょう #シジェスタグラム

 

キャプチャ画像です。

 

 

 

 

ミュージカル天国の涙から、「トゥリナヨ(聞こえますか)」の曲のリハーサル風景ですね。

しっとりと歌いながら祈るように握っているこの手が、私の心に何かを訴えかけてまた涙腺を緩めてしまいました。

(私、思い込みの激しいタイプなので共感できない方は、失笑くださって構いません。)

 

 

 

 

下の文章は、ミュージカル「天国の涙」に関して、以前読んだ記事からの抜粋です。

 

今後は、ブログに貼ることも考えて、情報の出所をはっきりさせるようにしていますが、過去のジュンスに関する情報の多くは、Wordに貼り付けて保存しているものが多いのでこちらの文章の出所は不明です。ご了承ください。

 

 

2010年末、ペク・チャンジュ代表から創作ミュージカル<天国の涙>に出演しないかという提案を受けたキム・ジュンスはびっくりした。
経験が多い俳優も注意深くなるという創作ミュージカル、ペク代表は<モーツァルト>で受けた人気と愛を創作ミュージカルでお返しするのはどうかと尋ねていた。 その時交わした対話を思い出したのか、キム・ジュンスは笑い出した。 
"言葉では簡単だ。 ハハ! ミュージカルは私がするのだが。
人気に報いる?私も本当にしたかった。 それでもとにかく舞台に上がるのは私なんだけど。 創作ミュージカルだなんて!"
初めには笑ったが忘れられない話があった。
"受けた愛をお返ししよう。"それでずっと笑ってばかりはいられなかった。大変だった時期、悩みの末に選択した<モーツァルト>、成功そして<天国の涙>. ファンたちに報いたい心を一番最初に実践した作品だった。

初演舞台、作品の教科書になる

 

ひとまず<天国の涙>の挿入曲から聞いた。 <ジキルとハイド>を作曲したフランク ワイルドホーンの曲、特に'トゥリナヨ'という歌が耳にずっと残った。
"私が<天国の涙>をちゃんとやり遂げたならばミュージカル界でも私をもっと肯定的に評価してくれないだろうか、その上世界で初めて公演することであるから私が歌う歌と演技がもしかしたら教科書になり得るという責任感と期待が同時にこみ上げて来た。

"キム・ジュンスはもう一度欲を出してみることにした。 自身の足跡が<天国の涙>にそっくりそのまま刻まれることができる機会であった。 だが世の中に容易なことはなかった。 完璧に出来上がっている<モーツァルト>とは違い<天国の涙>は公演当日まで試行錯誤を経験した。
'世界最初公演'というタイトルはそのままストレスになった。 "リハーサルで内容が変わる時が多かった。 公演当日早く来るようにと言われて行ったところ歌の歌詞も変わっていた。 さらにエンディング場面まで公演中間に続けて変わって、(笑)実験を絶えずしたのだ。”

だが変わる状況に素早く適応しながらミュージカルにより大きい自信がついた。 演技力、アドリブの実力も増えた。 舞台の上で長くて5分の間一人でアドリブで状況を解いていく演技をする時もあった。 実戦を通じて実力は日進月歩2011年2月国立劇場舞台にあがるとミュージカル同僚が先に反応した。

キム・ジュンスは"私の舞台を見た人たちが<天国の涙>を再発見したと話す時最高の賛辞を受けた気持ちだった。"とした。

 

 

ジュンスがコンサートをするのは、ファンの愛に応える為だと言いますね。

その為に、彼は懸命に努力して準備しているのがわかります。

 

 

 

歌詞(日本語訳)です。こちらもお借りしてきました。

 

 

光るあの太陽を眺めます

いつもあなたを見下ろします

あなたがどこにいるとしても

私は太陽のようにその近くにいるでしょう

私の祈りが空に届けば

風に乗って私のささやきを聞くでしょう

聞こえますか 愛しています

この声を聞いてください

とても遠くにいるとしても

あなたのいる場所を眺めて私は生きるでしょう

一生のすべての幸せを集めても

私たちの過ごした短い時間には及ばないです

私の夢の中に訪ねてきてくださいよ

吹いた風に耳を傾けてみます

私の祈りが空に届けば

風に乗って私のささやきを聞くでしょう

聞こえますか 愛しています

私の声を聞いてください

とても遠くにいるとしても

あなたいる場所を眺めて

私は待っています

私はあなたのものです

聞こえますか 愛しています

愛しています

永遠に

愛しています 聞こえますか

愛する私の心

とても遠くにあるとしても

私はあなたのそばにいるということを

信じます

聞こえていますか

 

 

 

切ない思いが伝わってきて涙を誘いますね。本当に、ジュンスは感情表現が豊かです。 歌のテクニックは練習である程度上手くなることもできますが、歌やセリフに感情を込めることはそうたやすいことではないと思います。

ジュンスのそれは、持って生まれた天性の才能ではないかと。その優しさは、天使の生まれ変わりではないかと。(あっ、天使のような優しさは、JUNOのほうが上かも・・・)

 

 

 

 

今回のコンサート(12/9)の挨拶の言葉も、あちらこちらのサイトで翻訳されていましたので、お借りしてきました。

 

  

国防の義務を果たしにいきますが
今までこのように今日この瞬間まで客席をたくさん埋めてくださって・・
それで

大きな変化があって7年・・8年になろうとしますが
長い時間の間歌手としてきちんとした活動や
あるいは放送で映し出されたこともないのにも関わらず、
今日この瞬間までこのように客席をいっぱいにしてくださり
毎回話しますが
ありがとうございますというその言葉しかできない自分自身が
嫌になってしまうくらいですけど
僕ができてないことを
行ってきてから皆さんに
少しだけでも
明らかにすべてお返しすることはできないでしょうけれども、少しでも
今までうけたこのありがたみに報いることができるように努力します
とこの場で必ずお約束したかったです。
心より感謝して
みなさんのおかげで僕がこの場まで歌を歌うことができたのではないかと思います。
心より感謝いたします。

 

 

ジュンスの言葉を借りるならば、

ジュンスのおかげで私は生きる望みを持てているのではないかと思います。

心より感謝いたします。

 

 

 

 

ソウルでのコンサート、最終日ですね。デスノートを見に行けない人はこれが入隊前最後のコンサートになります。

ジュンちゃんもそこのところ心得ていて、きっと素敵なプレゼントをしてくれるはず。それぞれの心の中に忘れられない素晴らしい想い出をね。行かれる方は、しっかり受け取って来てください。

 

 

私は、出来れば今夜は録画ではなくライブ放送を聞こうかと思っています。言葉を理解するのは難しいけれど、彼の声を聴いていると心地好い時間を持つことができるので。

子供たちに妨害されないことを祈りつつ・・・

 

 

 

 

参考までに、録画ラジオ Vichelleliciousさんのライブ

12/10の録画放送分は、 こちら(3つに分かれています)

 

17:58:20~約2時間

http://twitcasting.tv/vichellelicious/movie/329388757

 

19:58:27~約30分

http://twitcasting.tv/vichellelicious/movie/329415982

 

20:29:23~約30分

こちらのライブ放送の録画は公開されていません。

 

 

12/9の録画放送分は、こちら(4つに分かれています)

 

20:00:19~約9分間

こちらのライブ放送の録画は公開されていません。

 

20:59:21~約1分

こちらのライブ放送の録画は公開されていません。

 

21:12:09~約1時間52分

http://twitcasting.tv/vichellelicious/movie/329158403

 

23:05:03~約30分

http://twitcasting.tv/vichellelicious/movie/329199158