艦尾に付くカタパルト。

若干後部が低いので嵩上げします。

このカタパルトは最後尾を軸に左右にレールを使って展開できるようです。

最後尾に0.25のプラ板と0.1のプラ板を足して水平にします。

艦載艇を吊り上げるクレーン。

ワイヤーがエッチングで用意されています。

なんとか取り付けました。

艦橋の下部部分に迷彩を施しました。

舵柄信号灯を左右合わせて4か所つけておきました。

日本は左右1か所なんですが、イタリア戦艦は左右で4か所?

説明書通りなんですが、写真も無いので取説通りとします。