晴れ おはこんばんちわ~ 星空 きむきむですクローバー
 
7/20(土) 
東京ビックサイトで開催された
ハンドメイドインジャパンフェスに行ってきました
現地到着は10時20分
すでに、入場券を持ってる人は1階
持ってない人は2階に並んでおり
きむさんは前売入場券を購入済みなので、1階へ
 
結構な人がすでに4列に並んでおりました
今回は1階の日陰だったので日傘は必要無し
でも暑くて持ってきた扇子で扇ぎつつ待つ汗
やっぱり扇子は必須ですウインク
 
このまま開場まで待つかと思いきや
20分?くらい前、会場の中に移動
広いスペースのエアコンの効いたところで
待つ事が出来とってもありがたかった~ニコニコ

待ってる人達にパンフレットを配布
開場までパンフレットを見て待ってました

 

 
ブース表
 
今まで行った大きなイベントで
少なかった皮・陶器・木工品・植物いっぱい~
アクセサリーも沢山あって
購入する側は選択する幅が広がるのでいいけど
出店側からすると競合したら怖いわ~ガーン
 
ガラスの出店ブースはあったけど、
とんぼ玉(ソフトガラス)は少なく
ボロシリケイト(耐熱ガラス)の作品が多かったです
あいかわらず、宇宙モチーフ大人気

 

バンドメイドインジャパンは
デザフェスの小さい版って感じかなぁウインク
それでも大きいのだけど

 
企業ブースでもらって来たもの
 
手慣れてないところがあってなんだかね~
某コーヒーサーバを無料で貸し出ししてくれる
メーカーのブースがあり
試飲してる人達がいたので、ちょっと様子みしてたら
ブースの人が新しい味が出たので紹介してますって
話ちょっとだけして、放置されたえー
紹介って何がしたいんだか分からなかった
人集まってなかったし
こういう有料イベントなんだから、
しっかりした人連れてこないと駄目だよ~
 
 
お昼、グリーンカレーを食し
image
辛かった・・・
けど美味しかった~
 

会場4カ所まわりスタンプラリーあり
はんこ押すのに、ハンコが1個しかなくて並ぶショボーン
並ぶのも通行の邪魔になる様に並んで
 
会場全体を見る人作らなくちゃだめだよ~な〜
こんだけの人数集まるんだから
何かあってからじゃ駄目だよ
 
食事のゾーンもゴミ箱1カ所しかなくて
探す羽目に・・・
両端か中央にあった方がいいと思う
 


まだまだ手慣てない感が強いイベントな感じでした
 
面白かったんだけど、次を期待する感じ


四時すぎぐらいに全部見終わったかな?
1万7千歩、歩きました