おはこんばんちわ きむきむです
昨日は、休日ボランティア
キャンドル作りでした 

今回は、小学校の生徒たちだけでなく
地元のガールやボランティアのメンバーも作りました。
特別講師、キャンドル作りの先生を頼みました
いやあ、やっぱりプロは違いますね~
こちら見本
星の部分と土台は、出来てるものを芯に通していき
星の下の雪の部分を自分たちで作成
コレがなかなか難しかったです
紙コツブの中に溶かしたロウを入れ
割り箸で雪のようになるように、
大根おろしのちょっと水気がないバージョンになるまで
ぐるぐる、かんます

ロウをどう固定するのかと思っていたら
最後に、お湯につけ
ロウが溶け固まり、いい感じに動かなくなりました。
初めてのキャンドル作りでしたが、とても楽しかったです~
先生、ありがとうございました~
私は映らないけど(笑)
スタッフ、参加者、先生、講師おつかれさまでした。
次回はヘンプ教室です。
当番は、きむさん・・・(笑)
とんぼ玉、1個 中央に使おうかなってデザイン考えてるけど
さてさて悩みどころです。
なかなか先生役、やらないから、この冬休み準備とかしないと・・・