おはこんばんちわ~星空 きむきむです~クローバー

 

14日はとんぼ玉教室でした

 

相変わらずのガラスドームです

 

 

今回は、大きさ1cm以下の小さめなもの

 

3色で作るとこれぐらいの大きさになるのだが

5色だと1cm越えちゃうわ~

 

 

ガラスドーム、

きむさんは、好きなのだけど

 

ののの先生は、需要がないよね~って・・・

 

うーん、それはそうなんだけどね~・・・ あせる

 

やっぱり、作るなら好きな物でしょ ラブ

好きな物だからいっぱい作ってても飽きないし、

しかも楽しい・・・ 照れ

 

 

いつかイベントに出るときには、

お店に並べたいと思っている商品の一つなんだけどね~

宇宙玉 と 気泡入りのしずく玉 と ガラスドーム と

 

 

イベントにあまり出たことが無いので、

売れそうなモノを作った方がいいのか?

自分が好きな物を作って並べた方がいいのか?

ラインナップの仕方は、どちらがいいのだろうか?

 

でもでも

売れそうなモノって言っても、毎回お客が違うから

どれが売れるかだなんて分からんし~

 

そもそも、

とんぼ玉とかカゴバックとか、なかなか難しいし・・・ プンプン

 

「 ・・・ 汗 」

 

 

まあ、いつか・・・

だから、その時に考えよう・・・ 口笛

 

 

その前に、売る物を作れないと駄目だよね~

 

 

精進せねば・・・

 

 

 

 

きむさんが習ってる、とんぼ玉工房です

 

生徒さん募集中です~

 

体験教室もしてますので、興味のある方は、是非、教室へ遊びに来て下さい~