こんばんわ~ 星空  きむきむです~

今日は、とんぼ玉教室でした。

 

ここのところ、とんぼ玉の記事率が高いかも あせる

毎度の、宇宙玉です・・・

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

本日、出来上がり 4個 作成トータル 69 個/100個(目標見直し中(笑))

 

この宇宙玉、渦巻きを、銀を練ったガラスの棒でぐるぐる回して

もやもや感を出してまして

ちなみに、金は宇宙空間の方で使ってます~

 

で、その銀練り棒が無くなったので、午前中は材料作ってました

 

 

思い切って、ネットで銀箔・金箔を購入 

箔っていろいろ種類があって、ののさんにいろいろ聞きながら購入

 

通常、とんぼ玉で使う 金・銀は、箔より上澄みと言う、

箔にする前の状態の厚い物を使うそうです・・・

でも、厚いって言っても、薄いですよ~・・・

手で持てるぐらいではありますが

 

ですが、宇宙玉は、モヤモヤ感を出すために 薄い箔を使用・・・

 

いやあ 箔ってめっちゃ薄いです。

鼻息で、飛んでいってしまう・・・ あせる

写真撮るとき、ヘロヘロになってしまった・・・汗

 

透明なガラスに箔を付け 練り練り・・・

細いガラスに 引っ張りました~

ちーとうまく、練り練り出来ず、大きい固まりがあるところが・・・ あせる

 

 

今回で終わりにするはずが、新たな課題が出てしまったので

もう一回、作ってみて、そこがクリア出来れば

終わりかな・・・ あせる

 

 

 

 

 

 

きむさんが習ってる、とんぼ玉工房です

生徒さん募集中です~

 

体験教室もしてますので、興味のある方は、是非、教室へ遊びに来て下さい~