こんばんわ~星空 きむきむです~ クローバー


きむさんが所属するボランティア主催の講演会の案内です。

近場で興味のある方は、是非 お越し下さい~


きむさんは、当日、受付で受付してます~

 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


子どもをネット被害から守るための講演会


インターネット社会に生きる子どもたち

~ おとなの果たすべき役割とは ~


TwitterやLINEなどのコミュニティーサイトの利用により加害者や
被害者になる子ども達が増えています。
”わが子は大丈夫”と思っている保護者の方も多いのではないでしょうか?
「みんなが持っているから」とせがまれて悩んでいる方
「スマホばかり触って」と困っている方。
                    みなさんと一緒に考えてみませんか?

日程: 平成28年2月20日(土)

時間: 10時~12時(受付:9時45分~)

場所: コスモスホール 多目的ホール(旧小ホール)

    *栃木県栃木市岩舟町

講師: 埼玉県ネットアドバイザー 野々口 眞由美 氏

対象: どなたでも



☆ 託児あり
希望者は2月18日までに岩舟公民館にお申し込み下さい



野々口眞由美氏 プロフィール
平成21年、中2の娘のネットいじめを機に群馬大学下田博次教授より指導を受け、自主勉強を開始。
県議にネットの危険性を訴え、啓発活動が必要であることを提案。
県議会でネットアドバイザー制度が承認され始動することになる。

平成22年 埼玉県ネットアドバイザー1期生としてスタート
今年度より、合同会社ロジカルキットの講師として、栃木県内で親子学びあい事業「小中学校等携帯電話講習」の講師を務める。
現在、埼玉県内・小学校~高校の生徒や、保護者、校長会や青少年育成委員会、学校警察連絡協議会などで、講師を務める。
また、埼玉県宮代町にて子育て相談員として勤務


主催: 岩舟地域青少年育成会議

共催: 栃木市教育委員会

後援: 栃木市青少年育成市民会議 栃木市PTA連合会


問い合わせ先: 岩舟地域青少年育成会議事務局

          (岩舟公民館内)  


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆