こんばんわ~ きむきむです。
今日は、イベントの手伝いをしてました
春よ来い!!
紙芝居 & マジックショー
ー 共催 ー
家庭教育学級連絡協議会
岩舟町青少年育成町民会議
主任児童委員
ガールスカウト
沢山の親子や近所の年配の方々に、素敵な時間をプレゼント・・・
なのかな?
すいません、主旨よく分からずに手伝い要請されたので(笑)
来客数、総勢、120名ぐらいかな?
で、きむさんは駐車場係・・・
ちょっと奥まった会場なので
入り口で、目印係
いやぁ、寒かった・・・ (((( ;°Д°))))
こ一時間・・・その場で立っていたからな・・・
しかも小雨降ってるし・・・
終わった後、マジック見れるかな・・・って思っていたら
会場いっぱいで、見れず・・・
ちょっと残念
しゃーないよね~、お手伝いだし・・・
町民会議は他のボランティア団体がイベントをする時
お手伝いをする事もお仕事の一つなのです~
一緒に、お手伝い要請された町民会議の男性陣としゃべっておりました~
終わった後の子ども達、めっちゃ楽しそうでした
出演者にピタってくっついて、離れない子もいて・・・
マジシャン・・・流石です
で、お昼に、お弁当出たので、頂いて帰ってきました・・・
午後は、こんなモノを・・・
失敗とんぼ玉の瓶詰め
いや、本当はね・・・
100均で作れるガチャガチャ風キャンディポットの記事みて
すっごく可愛かったので、
作ってみたいな~って思って、材料買いに行ったのだけど・・・
なんか、油といい、キャンディポットといい
周りにつられる人ですね、きむさんって(;^_^A
いやだって、可愛いし・・・
下の部分の植木鉢小さいのが 無くて・・・
売り切れ?
短気なきむさん、瓶だけ買って来ちゃったって訳です~
まあ、これはコレで可愛いかな~(笑)
最後までお付き合いありがとうございました。