11月26日 13:00~16:00


とんぼ玉体験教室のお手伝いをしてきました。



いつも、ののの先生の手伝いしているやまりんさんが


グリムの里のイベントに出ていたので、急遽ピンチヒッターで手伝う事に・・・




参加人数19名


バーナー10台


1台のバーナーに2人 交代で作ります




作る玉は、フリッター玉?


ガラスを丸く棒に巻き取った後、ガラスの粉の上を コロコロ させて模様をつけます



参加者は、大人だから・・・と思っていたけど・・・


いやいや、なんのその・・・



先生の話をちゃんと聞いてね~ プンプン



初めて手伝うので、ちょっと段取り分からなかったけど・・・ 汗



かなり大変 あせる


先生、手伝う人数足りません~ あせる




初め、バーナーに火を付けるの、先生が自分がやるって言ってたのに


手に負えなくなって、人に任せだすし~




みんな、バーナーを使うの初めてだから・・・


ガラスを溶かして、棒に巻き取る作業が・・・ あせる



・・・ こわっ 叫び



ガラスを回すのでなく、棒を回して巻き取るのだけど・・・


逆になっちゃったり・・・



見てる、きむさん、ハラハラ 叫び




何だかんだと言って、なんとか2個作って


携帯ストラップとチョーカー作ってもらいました~




写真とれなかったのは残念だけど・・・



みな、がんばって、素敵な個性のある玉作っていきました~




楽しかったけど・・・


すっごく疲れました~ ・・・ あせる