11日 午後から ボランティアで 手伝いしてきました~
あっしの手伝い、販売の手伝いから レッスンの受付と、キット販売の方へ・・・・
なにやら、10日の方がすごくて大変だったらしく
先生達、とっても大変だったそうです~
会場も午後から、ちらほら、来ておりましたが
それほど混雑はしてなかっと思います~
聴覚障害者の方が体験してましたが
20年前にならった、いい加減な手話でお話してしまって
ごめんなさいです~(すっかり手話忘れておりました~)
同じくボランティアしている、ブログを拝見している方々に
初めましてのご挨拶をしつつ・・・
3回目の教室が始まると、私のお仕事終わりで・・・
明日のイベントの準備へ・・・
100人のクラフトリボン 虹色タペストリーをつくろう
の下準備を・・・
準備の間、なんかずーと笑ってた気がします(笑)
みなさん、いい人ばかりです~
って、私は、初めまして の人ばかりなんですが・・・(笑)
17時半から打ち上げで・・・
打ち上げの料理は、アプミンさんのブログで・・・
http://yaplog.jp/apumin55/archive/1184
打ち上げの時もずーと笑ってたような(笑)
電車のつながりがちょっと悪くて
うちについたのが24時(笑)
半日しかお手伝いできませんでしたが
クラフトの本に載っている有名な方々や、
ブログを拝見してる方がとお話出来て
とても素敵な1日となりました。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。