1月13日 19:30~ 岩舟町中央公民館にて・・・


「 いわふね子ども ふるさと検地 in 静和 」


の打ち合わせです。



子どもや大人が、地元を散策して、いろんな物を見つけよう!!


ってな企画です~



検地は今回で3回目になります。



散策するコースをどうするか?


をメインに 話し合い・・・





からくり人形師を見せたいし


弁天一座のひょっとこ踊りを見せたいし・・・


散策もしてもらいたいし~


そば打ちしてもらいたいし~


苺狩りも・・・


って、いろんな体験してもらいたいけど・・・


時間的制限があるから、


どうするか・・・



って、みんなであーでもないこーでもない・・・


って検討・・・



からくり人形師から見せてから、帰ってくるコースと


弁天一座の踊りとか、笛とかお面とか見せてもらって帰ってくるコース


の2つになった




でも、ここまで話がまとまるのに


あっちこっち、話がとぶとぶ(笑)




チラシの原稿のチェックまでなんとかおわった あせる




まだ後何回か、下見とか打ち合わせがある(笑)




わたし、岩舟に引越して来て10年になるけど


家と会社の行き来が多いので、


こういうイベントはありがたい・・・



地元の事、知らない事多いからさ~






子ども達の発見が沢山あるといいな~