今日は、小学校の休日ボランティアです。


今回は、カブトムシ取り・・・ 音譜



集合 8:00



ですが、昨日大雨降って、朝も雨降って雷なってたので、ないと思って家でのんきにしてたら


携帯 が鳴って、


「 今日来れる? 」


   「 えっ、雨降ったけどやるの? 」


「 今雨降ってないよ~ ・・・何時に来れる? 」


   「 えっと、今から身支度して出かけるので8:30ぐらい・・・あせる 」  


ってな訳で、呼びだされました・・・(笑)



で、カブトムシ取り


こーんな山が沢山あるところなので、いっぱいいるのですが・・・


kimkimのどたばた日記-カブトムシ20100605


みんなで、あちこちの木の下を掘ったり


kimkimのどたばた日記-カブトムシ20100605


山の中に入って、木を蹴ったりしてましたが・・・

kimkimのどたばた日記-カブトムシ20100605


今年は、まだ早かったようで、あまり捕まえられませんでした・・・ ガーン


ちょっと残念 あせる



帰りに、お土産で、後一週間ぐらいでさなぎになる、大きな幼虫を子ども達がもらってました・・・ ショック!




散策途中、雷付きのスコールにあたってしまい、びしょぬれになったりしてましたが


子ども達元気に走り回ってました・・・ ニコニコ



参加した皆様お疲れさまでした~



次回 7月は、学校であそびナイト と言うことで、夜、学校で肝試しします~


毎年、ほぼ全校生徒が参加してます~


って言うか、何故か生徒数より多い数が参加となるんですけど(笑)


隣の小学校も参加してるので、そうなるんですが・・・



去年は、小さい子どもが泣き叫んでめちゃくちゃ楽しかったです(爆笑)


何で、こんなのが恐いかと不思議に思うのですが・・・あせる