今日は、岩舟町青少年育成町民会議の全体会議の日
19:30~ 中央公民館

ちょっと遅れて行ったけど

今日の議題は、
①HP開設に伴う運営委員会について
②明日やる岩舟子どもふるさと検地の実地について
③11月の町ぐるみあいさつ・防犯運動について
 (青少年健全育成全国強調月間)
④第6回ナイトハイキングの実施について

町民会議は、企画・総務・広報の3つの委員会があって
その委員会でそれぞれが細かい事決めて、全体会議にかけて
意見聞いて、実行する・・・って感じなんですが・・・

いつも22時近くまで、ああでもないこうでもないをするんですが
今回は、スムーズに行き、21時30分に終わった♪

びっくり~

でも、明日はイベント開催「子どもふるさと検地」
司会・進行する事になってしまった。

古い神社の祭りの日に合わせて、企画したのですが
秋は、子ども達行事で忙しいから、参加者の数すくなーい

明日の祭りは、お神楽と、いつもは閉めている神社の扉を開きます。
まあ、大人が楽しむかな~

日光東照宮で有名な左甚五郎(ひだり・じんごろう)がこの神社で瓜を書いたと言われ、その瓜が見れるとみんなで楽しみにしてます。