今日、宇都宮の駅の構内で、女性が男性に刺され、犯人が逃亡したという、不審者情報がお昼頃ながれた。

会社の同僚が、携帯メールに市の不審者情報が流れる様に設定してあったので、そこからの情報であった。

会社は駅から、ちょっと近いので、ちょっと動揺


駅だと、逃走ルートはいくらでも考えられる。

その後の情報が入って来てないので、どうなったのやら・・・


県警が拳銃忘れたてニュースになったりする県だったりするからな・・・


最近、どの町も不審者情報を携帯メールに流すサービスをしてたりするが

子どもがいないから、リアルタイムで知る必要性を感じなかったが

こういう事件が起きると、必要なのかと思ったりもする。