サマー井の頭自然文化園 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

井の頭自然文化園に2世の兄弟姉妹6人を含む、10人以上で見学に行ってきました。

このブログでも、時々動物園ネタを載せているので、また行ったのかーと言われそうですね。


信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)
入り口にあるモルモットのふれあいコーナーで一気に情解放されます。

きゅーと鳴いていました。上のモルも完全にリラックスしてますねー。


次の画像は、ヤギが暴走して、鶏小屋に首を突っ込んでニワトリの餌をパクパクしていました。(笑)暑さでおかしくなったのかも?
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)

続いて、ぞうのはな子、健在です。先日は日本動物大賞で、特別功労賞で表彰されたと聞きました。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)
疲れていたのか、寄りかかって休む場面もありました。来る人を元気にしてくれるはな子に感謝。


カピバラさんもいましたぞ。いつもウトウト、すやすやです。

世界最大のねずみだとか癒されますね。

信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)


チップとデール?もいました。暑さのあまりに、ほとんどのリスが地面や切り株にベタッと張り付いていました。今回は、リスとの距離が近くて、触ろうと思えば触れるほどでした。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)
くるみを食べている場面にも何度か遭遇しました。


最後にふくろう

間近でじーっと見詰め合ってしまいました。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)
まったくこちらを怖がることなく、目がかわいくて、慈愛に満ちた印象でした


一緒に行った二世も童心に返って、純粋に喜んでいました。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村