今年の2月7日にストーカー規制法違反容疑で逮捕された宇佐美隆さんの2度目の裁判が明日5月26日1時半~東京地裁531法廷に行われます。
検察側の証人尋問があります。傍聴の際には、抽選が必要です。
再三こちらのブログでも取り上げておりますが、この事件は拉致監禁され突然音信不通になった婚約者を探していたものであり、たった一度、偶然会って婚約解消の意思を確認したものです。(ブログ:火の粉を払え参照)
逮捕容疑としては、5度にわたって都内の路上で「待ち伏せをしたり、つきまとったりした」ということですが、事実と異なる部分もあり、法で裁かれるものではないことは明白です。
罪を認めれば略式起訴→罰金→釈放という流れですが、敢えて拉致監禁問題の解決の為に、無罪を訴え続けるという険しい道を選ばれました。
この種の裁判は、容疑者は圧倒的に不利な状況にあるようで、身の潔白が証明されるのは簡単なことではなさそうです。
それだけに闘っている宇佐美さんの無実の為にも、私たちの祈りの支えが欠かせないですね。
出来ることは限られていますが、私自身も可能なかぎり裁判所にも足を運んでいきたいと思います。
一連の裁判は、2週間に一度のペースで行われ7月までかかるようです。皆さまでこの裁判を支えていきましょう!