はばたけ 統一教ブログ! | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今日(2010年10月22日現在)で、にほんブログ村統一教会カテゴリに登録されているブログの数は176です。一時的な増減はありますが、一貫して増加する傾向にあります。


とっちゃんさんの記事で知ったのですが、私がこのブログを始めて、ブログ村に登録したのが2009年11月17日でしたが、その次の日の11月18日時点での登録数は68でした。それが1年とたたずに100件も増えました。


参考記事:統一教会訪問紀行:日本ブログ村統一教が169になりました。(2010年9月29日) 目標300個! 


仲間たちが増えるのも嬉しいですが、訪問するのも大変なこともあり、嬉しい悲鳴かもしれません。


ここ最近は、新潟の統一教会員のブログが目に付きますね。Kenさんのブログでも紹介されておりますので、興味あるかたはどうぞ(→【新潟統一教会員のブログを紹介 】)


一つの団体としてこれだけのブロガーがいる事実。これは堂々と誇るべき内容だと思います!


それぞれが個性を生かして、それぞれのブログを作り上げていく、素晴らしいことではないでしょうか!日本を動かす、世界を動かす統一教ブログといきたいものです。


ブログを通して、まだまだ伝道のツールにはなっていないかもしれません。しかし、外部の方からコメントを頂くこともありますし、記事を書く中で自らが自身が正されていくことも多々あります。


そういう意味では、書いている自分自身が恩恵を受けているとも感じます。自己伝道や内部伝道のためには、役立っていますし、ブログを更新すること自体が統一教を正しく伝える一つの手段になっていることは事実です。


どんどんブログ村などのランキングに登録して切磋琢磨していきましょう!

はばたけ統一教ブログ! 広がれ心情文化!


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ  私の武路具(ぶろぐ)も応援お願いします。
にほんブログ村   ←1クリック