一心不乱、完全投入! | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今日は暑い一日でした。小金井公園でサッカーをしてきましたが、顔も腕も真っ赤に日焼けしました。タオルをひたいに巻いていたら、おでこだけが白くなりました。(‐^▽^‐)


昨日4日間の那須での修練会から戻ってきました。閉講式の写真です。
信仰生活は感謝と喜び!

今回の修練会のスローガンは「一心不乱、完全投入」です。ということで、この期間は余計なこと、現実的なことは一切考えず、ただひたすら神様を知るため、再臨主を知るためだけに完全に集中していく、そして再臨主と出会って新しい出発をしようという内容でした。


私は進行役を担当させて頂きましたが、どちらかというと盛り上げ役とか人前に立って仕切っていくのは苦手です。最初は珍しく食欲が少し落ちてしまったり、否定的な思いとの闘いもありました。全ては思いすごしでしたが。


2世も多くて初めて再臨主に出会うという人は半分くらいでしたが、正しくメシヤに出会ってもらいたいと、スタッフ皆で実体で示すことが出来るように、本当に一つ一つに真心をこめていきました。


講義中はずっとリレーで祈祷をしていたのですが、落ち着いた環境の中で祈りにも集中させて頂きました。


一人一人にそれぞれのドラマがありましたが、「最後は帰りたくない」と言う人も結構いました。一人も漏れることなく共にこの道を歩んでいければ嬉しいですね。またそれぞれが成長して、大きくなってまた再会できるのが待ち遠しいです。


なかなか外に出る機会もないのですが、初日にスタッフで那須のハイランドで食事をして、お風呂に入りました。現実に戻ると色々ありますが(;^_^A、しばし日常を忘れてのひと時でした。


信仰生活は感謝と喜び!
信仰生活は感謝と喜び!


一心不乱、完全投入!普段の生活でも意識したいみ言です。修練会を通して、生まれ変わった忘れられない期間です。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ   24時間、感謝の生活!

にほんブログ村    ←ポチっとお願いします。