今日は水族館に行ってきました。
ドクターフィッシュに角質をパクパクされました。
癒されました。
神様ありがとうございます。
今日の礼拝の中で、最近話題になっている『死ぬときに後悔すること25』という本が取り上げられました。死ぬときに後悔する25項目が書かれています。
死ぬときに後悔すること25―1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた/大津 秀一
いくつが挙げてみると、16.悪事に手を染めてしまったこと。18.感情に振り回された一生を過ごしてしまったこと。21.神仏の教えを知らなかったこと。等々の項目があります。
- その中で、25.愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと。という内容がありました。一番身近な人には、普段は分かっていても、日本人の性格というか照れくさかったりで、以外に感謝の思いを伝えられていないのかもしれません。伝えられなかった!という思いがあると、死んでも死にきれない後悔になるのもうなずけます。
「ありがとう」が最高の波動を持った言葉だとも言われます。心からの感謝の思いを持つこともそうですが、言葉として口にしたり、形として行動や表現をすることが大切であり、そのことが伝える側にも伝えられた側にも恩恵が深いんだなと思います。これも授受作用の一つですね。
あの時伝えられていれば、と後悔することも多々ありますが、心を込めて身近な人に「ありがとう」の実践していきたいと思います。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いします。
