自分の素晴らしさを抱きしめる! | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

突然ですが、あなたの長所を10個挙げて下さい。


こういう質問をされたらいかがでしょうか。すらすらと出てくる方もいるでしょうが、うーんと腕組みをしたままなかなか出てこないという方も多いと思います。


そう言う私自身もなかなか出て来ないのが実際です。実際に私の周りの兄弟姉妹と共に、毎日一つずつ挙げていったら、いろいろな気づきがありました。


特に日本人は、なかなか自分の良い点を挙げられず、かえって悪いところばかりに目が行きがちではないでしょうか。謙遜が美徳とされるあまり、自分を卑下したり、長所が見えなくなることもあるように思います。


何年か前にSMAPの「世界で一つだけの花」が大ヒットしましたね。お釈迦様は天上天下唯我独尊と言われ、自分は現在過去未来、唯一の存在ゆえに貴い存在であると説かれました。


統一原理においては、個性真理体という言葉があり、神と人間は親と子の関係であり、一人一人が親なる神様の性質を一人一人が個性という形で、授かっているということです。バラはバラらしく、ユリはユリらしく咲くのが一番であり、それぞれに個性があって比較することが出来ない、代わることのできない価値があるということですね


信仰生活は感謝と喜び! 信仰生活は感謝と喜び!

私も原理を聞いた時に、神様が親であるということを知って言葉にできない喜びがありました。60億人の中の一人としか自分のことを思えませんでしたが、神様にとっては何十億という人類がいても、神様にとって私はかけがえのない、尊い存在だということを思うと、自分自身を価値視できなかった私の人生観は、転換されたように思います。



人を愛することも大切ですが、自分自身を神から与えられた存在として正しく愛することによって、初めて他者への愛、ひいては人類愛につながっていくのではないでしょうか。毎日毎日、自分の存在の価値を抱きしめて、愛にあふれて歩んでいきたいですね。自分のいいとこ探しを毎日一つ続けて、新たな自分を発見していきたいと思います。  たぶん明日に続く (^-^)/


信仰生活は感謝と喜び!  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宗教へ にほんブログ村  ペタしてね


                  1クリック応援お願いします。感謝と喜びの一日となりますように!