歯を抜いた
歯は立派だが土台が弱い
それが歯医者さんの見立て
立派に見えて、見えないところはダメ
まるでワタシ自身だ
スマートに物事を処理したいのに、メンタルが弱過ぎる
石橋を叩き割る慎重さというよりも、チキンハートで一歩が出ない
このまま死ぬまで人目を気にするのか?
そんな歯は抜いてしまえばいい
前下歯、小さくグラグラだったのに抜かれるとなると激しく抵抗してくる
施術前のグラグラ具合は、花京院のレロレロぐらいだったから
麻酔を打たれた痛みの時点で抜けたと思っていたのに
その後のゴリゴリ作業は永遠に続くのかとさえ思われた
よくなるための通過点だとわかっていても
すきっ歯の自分を見ると、残る痛みと見た目で落ち込むばかり
喪失感と解放感
当分は平安貴族のように控えめな笑顔や話し方になる
人間には親知らず以外に28本の歯が生えるらしい
誰が言ったか8020運動
人間50年〜と誰かが言ったが、さて何本残ってくるれることやら
知らんけど。。。
画像
6月25日。小松菜と壬生菜へ水やり。