平凡な毎日は当たり前の一日ではない。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます



 

 

一日の終わりに、今日は何もなかった一日だったなら

 

それは幸せなことだったのだ

 

心乱されることのない一日がどれだけ尊いことか

 

幸せな時ほど気づかない

 

ささやかな幸せには気づかないのに、小さな不幸せが気になって仕方がない

 

年収300万円で毎日笑っている人もいれば

 

年収3000万円でピリピリしている人もいる

 

不幸せの解像度を下げて、幸せの解像度を上げてみる

 

分子をいくら増やしても幸福の許容量は増えない

 

分母を増やせば幸福度は増える

 

生きてるだけで丸儲け

 

知らんけど。。。


 

画像

 

5月13日。立茎途中のアスパラ。