
農業は簡単で難しい
・
農作業は誰にでもできる
・
幼い子どもも、高齢者も労働力になる
・
農福連携で様々な人が社会に貢献できる仕事
・
誰でもできるからこそ難しい部分がある
・
配置と段取り、適材適所を見極める
・
現状を把握して最適解を出す
・
少しの工夫で大きな変化を起こしたときのカタルシス
・
弱小農家は物量で勝負しない、そもそもできない
・
支出を最小限に抑えつつ、収入の最大化を目指す
・
春大根の収穫が始まった
・
季節モノは一年一回の勝負、ヒリヒリしながらもワクワクする
・
難しいから面白い
・
農業は楽しい。。。
・
・
・
画像
・
2月27日。収穫した壬生菜
