セルフコントロール。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます



全てを自分でコントロールしようとしない

自分でコントロールできる範囲は思っているより狭い

そのことに気づければ生き方が楽になる

誰かに気づかせてあげることができたら、誰かのココロが軽くなる

頑張る、我慢する、耐える…しんどくしているのは自分かもしれない

責任のあるポジションにつく

周りの期待に押しつぶされそうになる

周りの期待はどれほどのものか?そう考えた時に一つの疑問が生まれた

もしかして期待などされていないのではないか?

この重圧はもしや自分が作り出したものではないか?

プレッシャーをかけているのは自分

できることはやる。できないことはできない

自分ができないことも、自分以外の誰かができる

全て自分で解決しようとするから憂鬱になるのだな

頼りない、助けてやろうと思ってもらうぐらいでちょうどよいのだ

知らんけど。。。

画像

2月19日。雪の朝。世界地図みたいだなと見上げた空