



長く後回しになっていた案件を済ませた
・
ビニールハウス3棟の張り替えで、ビニールの発注明細を見ると半年から1年ほど放置していたようだ
・
やろうと思うたびに、雨が降るとか風が強いとか…潜在意識に面倒でしんどい作業というのがあったので、早い話が逃げていた
・
弱小農家にとってハウスを3棟も遊ばせておけるわけもなく、ついに重い腰を上げた次第
・
霜が乾いてから風が吹くまでの時間勝負。入念なイメトレは必須だ
・
焦りを抑えて仏のココロを自分に言い聞かす
・
作業以上に仲良く平穏に作業を終えることが大事になる
・
焦りと広い畑、予期しない風などは指示する声を大きくキツくする
・
仏のココロと自分に言い聞かせる
・
今回は息子の力も借りて3世代の作業になった
・
ジイさんバアさんも孫には優しい
・
ピリピリ感なく実行できただけでも息子の役割は大きかった。。。
・
・
・
画像
・
3月8日〜9日。天候にも恵まれた。十分休んだ畑。ここからは主力で働いてもらう