
試してみないと明日の自分は今日の自分と変わらない
・
飽き性なので同じことをすることが苦痛だ
・
農作業には致命的な性質
・
飽き性だから、どうすれば飽きないかを考える
・
ほんの少しの変化を加える
・
先祖代々受け継いできたことが非効率なことに気づくこともあれば
・
先人の知恵を再認識することもある
・
事務的に自動的に動くことは機械でもできる
・
思考すらAIに変わりつつある時代だから
・
小さな変化はクリエイティブな活動
・
創造的思考は人間に与えられた最後の砦なんだな。。。
・
・
・
画像
・
1月19日。水菜
