精神科Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


「この本を手に取ったということは、どこか心に引っ掛かるものがあったのだな。モヤっとしたものをなくすでなく、それも認めて受け入れる」


これまで心のモヤモヤを消し去ろうと必死になっていたことに気づく。モヤモヤを否定するのではなく、受け入れることの大切さを教えられた。


「何事も受け取り方だな」


同じ出来事でも、捉え方一つで、嬉しい気持ちになったり、悲しい気持ちになったりする。それはまるで、曇り空でも、見方を変えれば、そこには美しい光が隠れているようなもの。


読後、自分の心の状態を客観的に捉えようと努めるようになった。モヤモヤを感じても、「これは今の私が感じている感情なんだ」と受け入れようとする自分がいる。


遠くで見えたような希望の光。どんな状況も受け入れることで、必ず道が開ける。一度立ち止まって、自分の心に耳を傾けてみよう。その感情を受け入れることで、新たな自分に出会えるかもしれない。。。


#精神科医Tomyが教える1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 #Tomy #読書 #読了