
AIといえば「ガンガンいこうぜ」とか「いのちをだいじに」と仲間に命令したことがあるぐらいの世代
・
シンギュラリティが来て、仕事を奪われるとか、そんなワケないやろうとか
・
要は使う人になるか、使われる人になるかですよね?
・
・
ワタシのSNSへの投稿
・
読み手を意識することなく、脳内の言葉を吐き出している大変迷惑な場所
・
この乱文もAIに「140字で要約して」と指令を出すと、ものの数秒で整う
・
AIが乱文を整えることで、思考が整理される感覚を受ける
・
「なるほど、こういうことが言いたかったのか!」と…
・
自分の知らなかった自分に出会う
・
自分との対話で、2馬力の思考回路ができることにハッとしてグッとくる
・
短い語句(思考)に意味を持たせたり、長い乱文(思考)を整えたりしてくれるAIさんは、どうやら敵ではなさそうだ。。。
・
・
・
画像
・
2月18日。夕焼けとビニールハウス
・
・
・
業務連絡
・
明日は、防除と散髪、堆肥の散布