
夜書いた手紙を朝読み返すととても恥ずかしい内容だったりする
・
遅くまで勉強して解けなかった問題が、朝、何気に解けたりする
・
悩み事が朝にはスッキリしていることがある
・
生物がなぜ眠るのかの答えは、まだ出ていないらしい
・
脳の優先順位は「生きる→考える→発想」となるようだ
・
睡眠は「生きる、考える」作業を最小限に抑えた状態
・
その状態において内なる能力が解放されるらしい
・
上質の睡眠の価値は計り知れない
・
アルコールや薬による睡眠は覚醒状態のままのシャットダウン
・
入眠の方法にも気を付けていきたい
・
残念ながら人間は悩む生き物…気にしぃのメンタル弱者は自分など尚更
・
充実した一日を過ごすのが先か、充分な睡眠を取るのが先か
・
獅子舞が舞い、薄暗いうちから笛をかき鳴らされてプリプリ怒っている息子を横目にそんなことを思ったり思わなかったり。。。
・
・
・
画像
・
12月25日。収穫したほうれん草
・
・
・
業務連絡
・
水菜の収穫出荷