
今年の出荷もあと一回となった。
・
篤農家様や大規模様には関係ないかもしれないが、気温の乱高下や一作の失敗によって仕事が一気に増えて、一気に無くなる
・
まさしく今、財布の中身以外は余裕を持って過ごせている
・
師走なのに今日は免許更新へ行ってやろうと思っている
・
来年度に関しては、どうやら組合の大役が回って来る
・
自分一人ならば、地域や組織のことなど考えるだけで重荷でしかない
・
時間的にも精神的にも自分で自分を追い込んでしまうかもしれない
・
こんな時、子どもたちの頑張りに背中を押してもらえるのは幸せなことだ
・
いてくれるだけで糧となる
・
これから数年が子どもたちをサポートできるピークとなる
・
申し訳ないが地域や組織を一番にしない
・
家族や自分の人生があってこそ地域や組織に貢献できるというものだ
・
役割に手を抜くつもりはないが、やる必要のないことはしない
・
言いすぎた…
・
できることはする。できないことはしない。できない
・
よし!これで行こう。。。
・
・
・
画像
・
12月6日。重すぎる荷台
・
・
・
業務連絡
・
免許更新→収穫