徒然なる戯言146 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


人間の脳は死ぬまで成長し続ける
成長のピークは45歳〜55歳とか…まさに今!
ウソでもいいから信じたい
脳細胞は減少し続けるが細胞同士の繋がりが大事らしい
そう聞くと信憑性も出てくる
物忘れが多くなるのは脳を使っていないからとか…
考え、脳に刺激を与え続けることが何より大事
変化を恐れないこと
現状に満足しないこと
好奇心を持ち続けること
なんだかワクワクしてきた。。。
画像
8月23日。夏の壬生菜、一番の高温期を耐えた作。よく育ってくれた
業務連絡
小松菜の収穫、播種、堆肥まき。雨が降ったら柔軟に…