徒然なる戯言134 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


不安定な空模様
ゲリラ豪雨が熱された地表を冷ましていく
朝夕も少しだけ楽になった
市場から「葱ありますか?」の問い合わせ
酷暑で傷んだところに台風が運んできた大量の水分で供給量が下がった模様
葱は栽培期間が長いので暫く高値傾向が続くのだろうな…
ちなみにうちに葱はない
畑にもない
身体と心に優しい農業を目指す農園は、厳しい環境で長期管理しなければならない青葱の夏季栽培をやめた
葱の市況を見てもなんとも思わないワケではないが、他の圃場管理に時間が使える
懐はカツカツだが、心は余裕がある方だと思っている。。。
画像
7月19日。快調でない身体に鞭打って穂肥を投入。現在は少しずつコウベを垂れかけている
業務連絡
水菜と壬生菜の収穫出荷を出来るだけ