徒然なる戯言125 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


「全ての事は困ってからでも遅くない」
最近、ボクのタイムラインから上記のツイートをリツイートした
目の前に問題が発生した時、どんなことを考える?
「なぜこうなったのか?」
「これからどうしようか?」
「もういいや」
脳は考えた通りの方向へ導いてくれる
フリーズして思考を止めてしまうのは自分
レモンをかぶったオジサンは「oh!ドラマティック!」といい
白髪のバスケ監督は「諦めたら試合終了ですよ」といったとか…
エンターキーを押すのは自分の心
どれだけ優秀な脳を持っていても決めるのは自分自身。。。
画像
6月26日。出荷作業中の水菜
業務連絡
水菜の収穫出荷。雨に注意