徒然なる戯言122 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


日本には「和をもって尊しとなす」という言葉がある
周りに合わせる風潮、周りからの同調圧力…
サービスを受ける権利まで受容しないのは美学ではない
集団の中で生きる権利、集団の中で果たす義務
健康で文化的な人間の集団が「和をもって尊し」とするから美しい国になる
義務を果たさず権利を放棄するならば住みにくい国になるべくしてなるわけで。。。
画像
6月25日。ほうれん草。昨日で春夏シーズン終了
業務連絡
今週は夏に向けて足場を固める